*

キャラクターの「りそにゃ」が可愛い埼玉りそな銀行♪

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

私が住む所沢駅近くに、埼玉りそな銀行があります。
埼玉りそな銀行は、りそなホールディングス傘下の都市銀行で、本店は埼玉県さいたま市浦和区となっています。

彼が日経ヴェリタスで読んだそうですが、個人客の顧客満足度が3位だったそうです。1位と2位はネットバンクで、事実上、地銀都市銀のトップだったと言うことです。

たしかに、窓口は17時まで開いているし、ATMも夜20時までだし、遅くまで開いているのは便利ですよね。

ゆるキャラグランプリにも参戦

りそな銀行は、キャラクターのりそにゃがかわいいんです!
LINEのスタンプも使ってます。最近、期限が切れちゃいましたが(^_^;)

りそにゃオフィシャルホームページもあります。

てっきり、埼玉りそな銀行のキャラクターなのかと思っていましたが、りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行・近畿大阪銀行)のコミュニケーションキャラクターだそうです。

ゆるキャラグランプリにも立候補しているそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

好みが分かれる顔立ち

りそにゃについては、私の周りの猫好きでも顔が大きすぎてかわいくないと言う人もいるので、好みが分かれるかもしれません・・・。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ATMにも、りそにゃが描かれています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

りそにゃに囲まれる彼。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼は口座を持っていますが、私は持っていないので、待ってる間に撮影しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

眠るたまにゃ

たまきは朝ごはんの後、お気に入りのメイズバスケットの中で、爆睡していました。

眠るたまき

レクタングル大

関連記事

nekojournal

毎日見ている猫情報サイト「猫ジャーナル」

猫好きな私が毎日見ているのが猫ジャーナルというサイトです。 彼が好きなホリエモンこと堀江貴文さ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

招き猫発祥の地「豪徳寺」へ行ってきました

招き猫で有名な世田谷区の「豪徳寺」へ行ってきました。 同じく招き猫発祥の地として知られる今戸神社に

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年2月号の特集は「猫さんのゲノム」です

今月も22日に、購読している「月刊猫とも新聞」が届きました。 ネコゲノムから進化をたどる 今

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2019年12月号の特集は「猫さんとIoT」です

毎月22日発行の月刊猫とも新聞が届きました。2019年12月号の特集は、「猫さんとIoT」となってい

記事を読む

我が家の自慢の猫たち写真展3

赤坂ジャローナ「我が家の自慢の猫たち写真展3」のお知らせ

前にも書きましたが、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」で開催される写真展に参加します。 飼い

記事を読む

ねこまつり at 湯島で買ったもの

「第10回 ねこまつりat 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」に行ってきました

日曜日はちよだ猫まつりに行く前に、2/11(火・祝)~3/1(日)まで行われている「ねこまつり at

記事を読む

ねこフェス

「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに参加しました

東京都練馬区石神井公園で開催中の「ねこフェスin石神井公園2016」のスタンプラリーに、彼とふたりで

記事を読む

猫町ぽけっと

猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」の購読を申し込みました

くまとたまきの記事が掲載された月刊猫とも新聞が届いた時に、「猫町ぽけっと」という冊子が入っていました

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年8月号の特集は「猫の血潮」です

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。今月の特集は、「猫の血潮」です。 これを見るたびに

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2017年11月号の特集は「猫絵本」です

購読している猫情報満載のタブロイド紙「猫とも新聞」の11月号が届きました。 オススメの猫絵本と

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑