「Avaros LEDシーリングライト」の取付をキャットタワーから見ていた猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日はシーリングライトを買ってきました。
リビングのライトが暗くて動画を撮っても見づらいので、明るくしたかったんです。
天然木のインテリア照明
彼にシーリングライトを取り付けてもらいました。彼が苦手なふみおは、キャットタワーから取り付けを見ていました。

「Avaros アヴァロス LEDシーリングライト」(17,800円)は、電球ではなく基盤が入っています。木製の枠は6種類で、ウォールナットを選びました。4600lmと明るく、6畳〜10畳まで対応しています。調光・調色機能のあるリモコンにはタイマー機能も付いています。
お店で取り付け方の説明を受けていたので、10分くらいで取り付けられました。

楽天市場やAmazonでも買うことができますが、越谷レイクタウンにあるお店で実物を見てから買いました。

今までより格段に明るいし、良い感じです。LEDもリモコンがある照明器具も、使うのは初めてです。
彼が作業している間、たまきはこたつの上で寝ていました。

仲が良い2匹
たまきとふみおが「最近仲良さそうだね」と彼に言われました。彼は直接見るよりもTwitterで猫たちを見る方が多いのですが、たしかに、ふと見ると2匹がくっついていることが増えました。

昨日の夜も、たまきがふみおのお腹に顔をうずめて寝ていました。2匹とも私の膝の上にいます。

冬だからでしょうか?2匹の仲が良いのかはよくわかりません。
|
価格:17,800円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
メイズバスケットに部屋着と一緒に入る猫
最近たまきは、部屋着を入れているかごが気に入っています。 朝も夜も、気づいたらかごの中に入って
-
-
ハンモックに入らなかった猫
ふみおが昨日、キャットタワーのハンモックの中にエサを少し吐いていました。ふみおは食べ過ぎることがない
-
-
猫型の陶器の湯たんぽをチェックする黒猫
陶器の湯たんぽをふたつ使っています。 寝るときは大きい湯たんぽを足元に、猫型の湯たんぽをお尻の下に
-
-
【月命日】最後までいつも通りの猫
一昨日の朝、たまきが息を引きとりました。奇しくも誕生日と同じ日にちです。 最後まで普段通りにエ
-
-
枕に頭を乗せて寝る猫
ふみおは最近早起きです。早朝のニャルソックや食事などを終えると、昼間はベッドで寝て、夕方起きてきます
-
-
ツチノコのように寝そべる猫
たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過
-
-
飼い主をなめてくれない猫
オスの黒猫のふみおがうちに来て、10か月が経ちました。 ふみおは甘えん坊で、私の膝に乗
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
トイレで膝に乗ってくる子猫
うちでは、猫のトイレも人間のトイレに置いてあります。 トイレに流せる砂を使っているのと、換気扇






名前:くみん
名前:ふみお