お風呂のフタの上で鳴く猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
冷えとりをしている私は、朝と夜に半身浴しています。お風呂のお湯がたまると、たまきはドアの前で待っています。
たまきはお風呂が大好きで、私が半身浴する間、フタの上で寝るんです。
私の腕を枕に、気持ちよさそうにしています。たまーに、一緒に寝てしまうこともあります。
風呂場のドアを開けたら、たまきはフタに乗ります。
「早く来なさいよ」と鳴きながら待っているところを動画に撮りました。
風呂のフタの上で鳴いているたまき
それにしても、毛割れがすごいですねブラッシングが嫌いだからでしょうか……。#猫と一緒に半身浴 #お風呂が好きな猫 #たまき #茶トラ白猫 #redtabbywhitecat #bathroomcat pic.twitter.com/KURO22mEBo
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) 2020年1月4日
たまきはブラッシングが大嫌いなせいか、毛割れがひどいですね(^_^;
もっとねこじゃすりでじゃすってみようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の誕生日を「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」でお祝いしました
ふみおのお誕生日を、小さなケーキでお祝いしました。 たまきに食べられたケーキ ふみおはもとも
-
-
【月命日】暑がりなオスの黒猫
今の時期見ていて楽しいのが、ふみおの寝姿です。キャットタワーで寝そべる姿が面白いんです。
-
-
ロフトで掃除が終わるのを待つ子猫
2階にはロフトがあるのですが、うちでロフトを一番利用しているのは、ふみおです。 私が2階で掃除
-
-
たまきのセクシーポーズ
東京は梅雨も開けて、毎日暑い日が続いています。 暑くなると、猫さんたちは長く伸びて眠るものです
-
-
かごの中で「幸せのインナーねこ」をふみふみする子猫
来月誕生日を迎えるふみおが、部屋着を入れているかごに入っていました。 体重は測っていないのでわ
-
-
寝室で過ごすようになった猫たち
くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。 これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖か
-
-
キャットタワーのハンモックでV字開脚する猫
昨夜のふみおは、キャットタワーのハンモックですごい格好をしていました。 足を広げてお腹をなめる
-
-
かごからはみ出して眠る子猫
たまきのお気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」に、ふみおも入るようになりました。
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」から同居猫を射すくめる猫
たまきは朝イチでIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に乗ってひなたぼっこします。 1階のリ
レクタングル大
- PREV
- 新年を迎えた神社の猫さんたち
- NEXT
- 「猫専用猫のごはん保存BOX」に金具を付ける作業を見守る猫