*

【月命日】ペットのレイキヒーリング

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま

くまのお骨の隣に、今は赤いカーネーションを飾っています。
先月スプレーカーネーションをかじったふみおですが、どうやら猫草を食べたかったようです。

くまのお骨

アニマルコミュニケーション

先月受講していると書いたアニマルコミュニケーションの基礎講座は、終了しました。オンラインで受講したのですが、先生の飼い猫がときどき画面に登場したりして、楽しかったです。

アニマルコミュニケーション修了証

応用講座を受けると、亡くなった動物とのコミュニケーションの方法が学べるので、受講しようと思っています。
まずは学んだことを練習します。

レイキ・ヒーリング

4月中旬に、ヒーリング法である直傳靈氣のセミナーを受講しました。アニマルコミュニケーターの方で西洋レイキを身につけている方がいるようなので、服部みれいさんの本で知っていた直傳靈氣を学ぶことにしました。

>>>直傳霊気研究会・公式サイト(レイキ)

私は冷えとり健康法で元気なのですが、道具を使わずに病気を治す方法を知っていると役に立つかなと思い、受講しました。
3日間町田に通って、楽しく学ぶことができました。詳しくはもうひとつのブログで書く予定です

直傳靈氣

直傳靈氣は人だけでなく動植物にも使えるそうなので、たまきとふみおにも使っています。2匹とも健康なのですが、私が手を当てていると、猫たちは気持ちよさそうにじっとしています。

たまき

こちらも、学んだことを日々実践していこうと思います。

レクタングル大

関連記事

食洗機ふみお

食洗機に乗って寝ていた猫

朝半身浴から出たら、食洗機に乗っているふみおと目が合いました。めったに乗らないので珍しいです。

記事を読む

たまき

一緒にくっついて寝て温まりたかった猫

夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理

ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ

記事を読む

玄関ふみお

玄関で風を感じる猫

換気をするとき、窓と玄関を開けて風が通り抜けるようにしています。ドアはロックしたままストッパーを挟ん

記事を読む

たまきの傷

たまきの背中に傷がありました

たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー

記事を読む

たまき

彼の膝に乗る猫

週末は、部屋に彼がやってきます。 くまは膝の上に乗るのが大好きでしたが、たまきも乗ってきます。

記事を読む

ふみお

ただただ感謝しかない「黒猫感謝の日」

今日は「黒猫感謝の日」です。毎日ふみおには感謝しています。 小さいときから家には猫さんがいて、いろ

記事を読む

ツノふみお

抜け毛でできたツノを頭に乗せた猫

ふみおの頭にツノが生えました。 っていうのはもちろんウソですが、たまきの抜け毛を円錐形

記事を読む

ふみお

猫さんが床に寝そべる季節

気温が高くなると聞き、バリバリボウルの隣に「マルカン ひんやりクール猫鍋」を置きました。暑がりのふみ

記事を読む

ベッドたまきとふみお

ベッドの上でまったりする2匹

午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑