在宅勤務中、猫の寝顔を見て癒されています
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
家で仕事をするようになり、たまきが規則正しい生活をしていることに気づきました。毎日決まった時間に行動することがわかったんです。たまきは私と性格がそっくりなので、ルーティンは苦手なタイプかと思っていました。
朝、エサを食べたら2階に行ってひなたぼっこをし、夕方エサの時間には1階に行きます。夜遅くなると2階の寝室へ行って寝ます。
最近私が夜更かしして木彫りをしているので、ひとりで寝させて申し訳なく思っています。
ふみおは最近、夜ベッドに来なくなったのでさびしいです。
日中たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。
仕事中、そばにたまきがいるので、寝顔を見ては癒されています。一緒にいられる時間が増えて、本当にしあわせだなぁと思います。
そのうち寝息も聞こえてくるので、ホントに楽しいです。
今朝、掃除機をかけていたときのふみおです。キャットウォークの1番上で掃除が終わるのを待っていました。
目やにが付いていて、涙のように見えます。このあとすぐに拭きました(・_・;
何かを浴びているんでしょうね。除菌や掃除をちゃんとしようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
もふもふの毛割れ猫に顔を埋める飼い主
今朝、たまきはエサを食べた後、カリモク60のKチェアに座っていました。 香箱を組まない
-
-
あくまでも「先住猫ファースト」
たまきを飼い始めた時は、完全にくま優先でした。くまの方が体が弱くて、手がかかったからです。
-
-
ドア枠にスリスリする猫
ふみおは1日に何度も2階に行きます。ダンベルをドアストッパーにして、少しドアを開けているので、前足で
-
-
彼を見ても逃げなくなった猫
今日は、さかざきちはるさんのペンギンアパートメントを見に行きました。前期も行ったのですが、後期は最終
-
-
「天才!志村どうぶつ園」でスフィンクス座りの写真が使われました
毎週土曜日の19時から放送されている日本テレビの番組「天才!志村どうぶつ園」、今日の放送をご覧になっ
-
-
テレビ台の下で寝る猫
先日、ふみおはキャットタワーで右前足を上げて寝そべっていました。 手を上げて挨拶してい
-
-
黒猫の子猫の大あくび
先日、うちの猫となったふみおと、たまきはまだ仲良くはありません。 夜、私とたまきは2階のベッド
-
-
一緒にくっついて寝て温まりたかった猫
夏の間、くまはリビングの隅っこの棚の下を居場所と定め、暮らしています。 涼しくなってきたので、