足の甲に乗る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
黒猫のふみおは基本的に甘えん坊なので、暑い夏でも私の足の間に入って寝そべるし、気づいたらすぐそばで体の一部をくっつけて寝ています。

ふみおは昨日と今日、足の上に乗っていました。私は冷えとりをしていて靴下をたくさん履いているので、裸足でいることは滅多にないのですが、風呂上がりで靴下を履く前の、裸足の足の甲にふみおが乗っていました。

昨日は靴下の上に乗っていました。

くまは私が履こうとしていた靴下の上によく乗っていました。
8月後半はちょっと苦手です。くまの誕生日が8/20、くまの命日が8/28なので、後悔で悲しくなります。

アニマルコミュニケーションでくまと話したいと何度か試しましたが、話すことができていません。つながることができるように、今後もトライしたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
ベッドで先に寝る猫たち
最近、ふみおがベッドで一緒に寝るようになりました。寒い時期もときどき腕枕で寝ていましたが、あたたかく
-
-
階段を降りてくる猫たち
ここ数日、朝晩冷えるので、留守中の猫たちのために、湯たんぽを2階のベッドに置いています。 陶器
-
-
「洗たくマグちゃん」の上で寝そべる猫
洗濯物は部屋干しです。ときどき、生乾きの臭いがして、彼に注意されます(・・;) 洗剤を使わなく
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
電気を消すためのひもで遊ぶ猫
日曜日にベッドマットやシーツを洗濯しています。洗い替えは持っていません。 羽毛布団も持っていないの
-
-
1つのクッションで背中をくっつけ合って仲良く寝る猫たち
猫の寒さ対策にペットの夢こたつ本体と陶器の湯たんぽを使っています。 毎週末に湯たんぽカバーやこたつ
-
-
キャリーケースの中でエサを食べる猫
くまとたまきがエサを食べる場所は少し離れています。くまはリビングで、たまきはリビングの押入れの中で食
-
-
子猫に回虫がいたので動物病院に連れていきました
ふみおを動物病院に連れて行きました。 便に回虫が混じっていたからです。 ちょうど1週
-
-
子猫と先住猫の初めての留守番
1泊2日で地元に帰省しています。昨日の夜帰省し、明日の夜東京に戻る予定です。 今日の朝と夕方、






名前:くみん
名前:ふみお