*

くまたまとの出会い

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : くまたま ,

私は小さい時から家に猫がいる環境で育ちました。
猫が大好きで、今は、黒猫のオスのくまと、茶トラ白猫のメスのたまきという二匹の猫を飼っています。

犬も犬種によっては好きですが、猫の匂いがするのか、たいていの犬には吠えられます。。。

くまたま

くまは駐輪場で

くまを飼うことになったのは、私が大学生の時に住んでいたマンションの駐輪場に、まだ目が開いていない生まれて日が浅い状態で、ニャーニャー鳴いていたところを保護したのがきっかけです。

一匹でいるのが不思議だったので、母猫が戻ってくるのでは?と様子を見ていたのですが、ずっと鳴いているので、部屋に連れて来て牛乳を与えましたが、目が開いてないので自分で飲むのは大変そうでした。夜だったので、ペットショップが開いてなかったんですよね。

翌日、近くの動物病院に聞きに行って、必要なものを揃えました。実家で猫をたくさん飼ってはいましたが、母猫が子育てをしていたので、子猫を育てるのは初めてでした。

猫用のミルクと哺乳瓶でミルクを与え、トイレは自分で出来ないので、ティッシュでとんとんと刺激して(本来は母猫がなめるようですが)、排泄を促すというようにしました。

ミルクを飲むくま

寝る場所はダンボールでベッドを作ったのですが、寂しいのか元気なのか箱に入るのを嫌がったので、一緒に寝ていました。とはいえ、体が小さすぎて危ないので、枕の上に乗せていました。

このため、今でも枕の上で寝るのが大好きです。枕の中央にくまが寝るので、私は端の空いたスペースを使わせてもらっている感じです。

たまきは動物病院で

茶トラ白猫のメスのたまきは、公園にいたところを、くまが通っていた動物病院に保護されていて、「もう一匹飼いませんか」と動物病院で言われたのがきっかけで飼い始めました。

一匹よりも二匹の方がさみしくないだろうし、飼うなら、ペットショップの猫ではなく、引き取り手の無い猫にしようと思っていたので、ちょうど良かったです。

くまたま

名前の由来

ちなみに、くまと名づけたのは、生まれたての子猫は爪が引っ込んでいなくて、熊の手に似ていたからです。

たまきは、くまと対で、たまという白猫を飼いたいなと思っていたのですが、ちょっとイメージと違っていたので、たまきとしました。
二匹の色が混ざると三毛猫になるので、いいなぁと思っています♪

正反対の性格

くまの性格は穏やかで優しく、たまきはおてんばで食いしん坊です。正反対の性格なので、ちょうどいい組み合わせなのかもしれません(ΦωΦ)

>>>月刊猫とも新聞にくまとたまきのことが掲載されました。

レクタングル大

関連記事

コマドリとふみお

【月命日】1匹でも平気な猫

今日はくまと父の月命日です。くまのお骨の隣には赤いカーネーションを飾っています。 カーネーションは

記事を読む

見上げるたまき

虫がいたら捕ってくれる頼もしい猫

昨夜、お風呂のフタに乗っていたたまきさんです。スフィンクスのような座り方をしていました。

記事を読む

抱かれるくま

彼に抱かれ独自のマッサージをされた猫

日曜日に都内に出かける前に、彼がうちにやってきました。 出かける用意をする私を待っている間、リビン

記事を読む

ベッドのくまとたまき

体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫

今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)

記事を読む

吸入ふみお

【月命日】さらに手がかからない猫

たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。

記事を読む

クッションにまたがり寝る猫

クッション2枚を使って寝る猫

冬でも掃除がラクなように、カーペットを敷いていないのですが、クッションを床に置いていると、くまとたま

記事を読む

スピーカーふみおあくび

スピーカーに乗ってあくびをする猫

テレビの横に置いているスピーカーに乗ったふみおが、あくびをしていました。 猫さんって、

記事を読む

ふみお

ロボット掃除機「ルーロ」と猫〜音ひかえめver.〜

ロボット掃除機が欲しくて、レンティオでPanasonicのルーロを試しました。 2週間使って、

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理

ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ

記事を読む

IKEA猫ベッドたまき

在宅勤務と猫あるある

在宅勤務をしていますが、たまきは私が仕事をする部屋でひなたぼっこしています。 窓際に置いたIK

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

またたびとあくびするふみお
「黒猫感謝の日」の黒猫とまたたび

旅のお土産で、ふみおにまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。

窓ふみお
威嚇しなかった猫

一昨日から1泊2日で出かけていました。ふみおはひとりで留守番してもらい

キジトラ白猫さん
外猫さんに会える喜び

住宅街を歩いていて、ボックスの上でお休み中の猫さんを見かけました。けっ

美容室マヌルネコ
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ

手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち

kumineco個展gururi
kumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」終了しました

8/7から今日まで開催した個展が無事に終了しました。 kuminec

→もっと見る

PAGE TOP ↑