【月命日】世界一の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
同じ黒猫のオスですが、体つきも顔つきも、ふみおはくまに似ていません。
くまは目がまんまるでしたが、ふみおはそうでもなく、鼻が高いし、足も長くて外国の血が入ってる感じです。(にゃんたまもデカいです)
似ていなくて良かったと思います。もしそっくりだったら、見るたびにくまを思い出して、悲しくなったと思います。
私にとって、くまは世界一の猫で、一番好きなことに変わりはありません。
2番目に好きなのがたまきで、3番目がふみおです。
私は人より猫が好きなので、前は3番目が私の彼だったのですが、残念ながら彼は4番目にランクダウンしました。
この場をもちまして、お知らせしたいと思いますm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
家の中で1番あたたかい場所を知っている猫
たまきは晴れていると、1階でファンヒーターをつけていても、2階に行きます。 今朝も2階のキャッ
-
-
ツチノコのように寝そべる猫
たまきは朝、手作りごはんを食べたあと、カリモク60のKチェアに座っていました。日中は2階のベッドで過
-
-
かごからはみ出して眠る子猫
たまきのお気に入りのかご「メイズ製ペット用ベッド」に、ふみおも入るようになりました。
-
-
石油ファンヒーターの前であくびをする猫
エアコンは苦手なので、冬は石油ファンヒーターとカーボンヒーターを使っています。 メインは石油フ
-
-
石油ファンヒーターの前で近づく子猫と先住猫
年末年始は、猫たちと一緒にのんびり過ごしました。 上に乗るのが好きなたまき たまきは
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
ペットシッターさんの膝に乗ってまったりする猫
1匹で初のお留守番をしているたまきは、ペットシッターさんと仲良くしているようです。 1日2回の
-
-
手首にあご乗せする猫
カリモク60のKチェアに座っていたら、たまきが膝に乗ってきました。 カメラが近くにあったので、写真
レクタングル大
- PREV
- IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこする子猫
- NEXT
- 寒くても平気な子猫