【月命日】世界一の猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
同じ黒猫のオスですが、体つきも顔つきも、ふみおはくまに似ていません。
くまは目がまんまるでしたが、ふみおはそうでもなく、鼻が高いし、足も長くて外国の血が入ってる感じです。(にゃんたまもデカいです)
似ていなくて良かったと思います。もしそっくりだったら、見るたびにくまを思い出して、悲しくなったと思います。
私にとって、くまは世界一の猫で、一番好きなことに変わりはありません。
2番目に好きなのがたまきで、3番目がふみおです。
私は人より猫が好きなので、前は3番目が私の彼だったのですが、残念ながら彼は4番目にランクダウンしました。
この場をもちまして、お知らせしたいと思いますm(_ _)m
レクタングル大
関連記事
-
-
【里親希望】オスの黒猫さんを探しています
くまがいなくなってから、10ヶ月が経とうとしています。ペットロスはどうなったかというと、まだ完全には
-
-
【月命日】枕の中央で寝る猫
寒さが厳しくなってきたのに、ふみおは布団には入りません。寒いから布団にもぐるわけではないようです。腕
-
-
キャリーケースの中でエサを食べる猫
くまとたまきがエサを食べる場所は少し離れています。くまはリビングで、たまきはリビングの押入れの中で食
-
-
帰宅しても迎えに来ない猫
くまとたまきは私が帰宅すると玄関に迎えに来てくれましたが、ふみおは一切やりません。食べることに関心が
-
-
また故障したOLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」
先月末、OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」がまた故障しました。 5回目
-
-
お風呂で飼い主の顔をなめる猫
たまきは私の顔をなめるのが本当に好きです。私を見ると、「なめさせなさいよ」と言うように、前足で顔を自
-
-
慎重な猫がロフトに上がるまで
ふみおが寝室の窓枠から、ロフトに上がる階段へ移っていました。 敏感なふみおはとてもビビリです。
-
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん
-
-
ビンディングシューズにあごのせする猫
日中、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。在宅勤務の私は2階にいます。 8月に入って
レクタングル大
- PREV
- IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこする子猫
- NEXT
- 寒くても平気な子猫