寒くても平気な子猫
4月生まれのふみおは、初めての冬を過ごしていますが、全然平気そうです。
体格も良く、筋肉もしっかりついているし、黒い毛に覆われているので、寒さには強そうです。
たまきが石油ファンヒーターの前にいるときも、ふみおはキャットタワーのハンモックにいたりします。
上からみたところ。
キャットタワーのハンモックは、ふみおのお気に入りです(ΦωΦ)♪
日曜日は2匹で、2階の南向きの部屋でひなたぼっこしていました。
この部屋は暖房がいらないほど暖かいです。
私が1階にいて、石油ファンヒーターをつけていたので、たまきは早々に切上げて1階にやってきました。
ふみおは2階にいて、「ガリガリソファスクラッチャー」で寝ていました。
私も冷えとりをしているので、だんだん冬が苦手じゃなくなってきました。
レクタングル大
関連記事
-
-
オッドアイのキジトラ白猫さん
昨日の夕方歩いていて、キジトラ白猫さんを見かけました。近づいたら逃げられました。 初め
-
-
【月命日】猫のおかげで引越し先が決まりました
生クリームが好きだったたまきの月命日なので、ショートケーキを買ってきました。今日は駒込病院の向かいに
-
-
お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫
朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。
-
-
彼になでられても平気になった猫
今日は少しだけ気温が低かったので、ふみおは床ではなくキャットタワーにいました。 ふみお
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ
-
-
初めてお年玉をもらった子猫
毎年、彼から猫たちにお年玉をもらっています。 今年もたまきとふみおに、いただきました。
-
-
クッションからずり落ちそうな猫と、足を上げて眠る猫
今の時期、くまとたまきは昼間はリビングで寝ています。 夜になるとたまきは私と一緒に寝室のベッドで眠
-
-
玄関でスリッパを枕に寝る猫
たまきはスリッパが好きです。前足を、先端部分に入れてスリッパに乗っていることもよくあります。
-
-
ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。 今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました
レクタングル大
- PREV
- 【月命日】世界一の猫
- NEXT
- ベッドの上で猫じゃらしに飛びつく子猫