猫の手作りごはんを始めたきっかけ
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫ごはん ネコに手づくりごはん, 須崎恭彦
私は「ネコに手づくりごはん」という本を読んで、エサを手作りで与えるようになりました。
手作りのエサはやってみると簡単
それまでは、くまのために、病院で売られているドライフードの療法食をあげていたので、栄養バランスが良いものと思い込んでいました。
犬のエサを手作りしている人がいることは知っていましたが、めんどくさがりの自分にはできないとも思い込んでいました。でも、やってみると、思ったより簡単(ラク)でした。

毛並みと目の輝きが違う
手作りのエサにしてから、くまとたまきは毛並みがビロードのように良くなりました!触り心地がすごく良いです♪
目の輝きも違うし、体調も良いので、手作りにしてよかったです。

たまきなんて、ケガとワクチン接種以外で動物病院にかかったことがないくらいです。

ドライフードを与えていた時は、勝手に食べられないように、密閉容器に入れて保存していましたが、それでも匂いがきつかったです。
猫は味付けよりもニオイに反応するそうなので、猫が好きで食べるように、いろいろ添加してあったんだろうなと思います。材料が安心して食べられるのは、手作りにかなわないですよね♪
私は定期会員になっている大地宅配のお肉や野菜を使ってエサを手作りしています。
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の食事中はお静かに
オスの黒猫のふみおは食べることに興味がなく、お腹が空かないと食べません。毎日、食べる時間もバラバラで
-
-
猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&ビーフ」を与えてみました
愛用していたトイレの猫砂が製造中止となり、買えなくなったため、ペッツデポタウンでトイレに流せる猫砂を
-
-
「まんまボウル」を2枚使って手作りごはんを食べる猫
ふみおは食べることに興味がないので、食いつきも良くないです。空腹にならないと食べないので、毎日食事の
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶【レビュー】
くまたまは早起きで、私が起きる前から起きていることもあります。 エサを用意する間は、台所のカウンタ
-
-
手作りごはんを待つ猫たち
エサを手作りしているので、食べるまでに少し時間がかかります。 2匹の2食分を鍋にまとめて作っていま
-
-
イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」
くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています
-
-
国産キャットフード「食通たまの伝説 やさしさプラス まぐろしらす」をペロ食い
たまきが最近、手作りのえさに混ぜているサプリメントを嫌がるようになりました。 前に、くまも同じこと
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「マダイと桜エビのジュレ」にサプリメントを混ぜて失敗
誕生日プレゼントで買ったキャットフードのうち、「マダイと桜エビのジュレ」をたまきに与えてみました。
-
-
手作りごはんを2回以上に分けて食べる猫
猫のエサを手作りするようになったきっかけの本「ネコに手づくりごはん」に、猫はチビチビ食べる動物だと書
-
-
プレミアムキャットフード専門店「tama」のトライアルセットを買いました
前回、手作りごはんの補助的にキャットフードもあったほうがいいということを書きました。そして、良さそう
レクタングル大
- PREV
- 猫は狭いところが好き
- NEXT
- 掃除が終わるのを待つ猫






名前:くみん
名前:ふみお