木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。
赤い首輪
首輪のように、リボンを結んで鈴を付けたらかわいいのではと思い、赤いリボンと鈴を付けてみました。
名前を私が付けて良いと言われたので、柄の参考にした谷中の三毛猫さんから、「谷中りぼん」と命名しました。
リボンでかわいらしく
そして、愛称は「おりぼんぬ」としました。
リボンを付けたら可愛くなりました♪
木彫り猫にリボンを付けて、こういう楽しみ方ができるのはいいなと思います。
キャットタワーのボックスのたまき
たまきがキャッツデポで買ったキャットタワーのボックスの中にいました。
一人になれる狭い場所って大好きですよね(ΦωΦ)
私の指に反応していました。
私が指を出すと、におっていました。
キャットタワーは、ボックスが一番お気に入りのようです。
レクタングル大
関連記事
-
-
すしざんまいポーズ再び
前に作った頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫りは、手を広げてウェルカムのポーズのつもりで作りました。
-
-
前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました
右の前足を上げた黒白猫さんを木彫りで作りました。 控えめに「ハーイ」って挨拶している感じ、もし
-
-
木彫りで子犬を作りました
木彫り猫を100個以上作ったし、今後は猫以外の動物なども作っていきたいと思っています。 今まで猫以
-
-
木彫り猫を作るために15ミリの平刀と丸刀を買いました
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんは、木彫り猫を作るとき、15ミリの平刀でほとんどを彫るそうで
-
-
白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の
-
-
「Shinjuku 20 factories」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました~その2~
新宿にある喫茶店「カフェアルル」に猫さんがいると知り、行ってみました。 >>>猫がいる喫茶店
-
-
最近作った木彫り猫たち
最近作った木彫り猫を、先日、彫刻教室の先生に見てもらいました。 以前にも見てもらったことがあります
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
白黒猫さんを木彫りで作りました。右側に首をかしげています。鼻に模様があり、しっぽが黒いです。 モデ
-
-
黒白猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 かっこいいオス猫さんがモデル
-
-
座るうちのネコをモデルに木彫りの猫を作りました
バンナイリョウジさんの小さな木彫りのねこを見て、自分でもいくつか作っています。 >