白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
白猫さんの木彫り猫を作りました。
モデルはいません。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具でしました。下地にいろんな色を使っています。
しっぽは長く、体に巻き付けています。
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
白猫さんを木彫りで作りました#白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #whitecat #kumineco pic.twitter.com/eTNlW8wTYV
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 20, 2021
ハンモックに入る前のふみおと一緒に写真を撮りました。ふみおの舌が出ていました。
ふみおはここ数日キャットタワーのボックスに入って寝ていましたが、今朝はハンモックに入っていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる白黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 頭と鼻の下、背中に模様があります。
-
-
舌を出している茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。目をつぶって、舌を出しています。 材料はシナ、着色
-
-
見上げる猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫を作りました。一応グレーの猫さんのつもりなんですが、こげ茶色が強いです(・_・;
-
-
LCWWの猫イベント「CAT EXPO」
4月に続いて、8月もLCWWのイベントに出店します。 >>>LCWWキャットショーのネコマルシ
-
-
踊るグレーの猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんと一緒に踊る猫さんを木彫りで作りました。模様は考えてなかったので、彫りが終わってからグレ
-
-
人気彫刻家の初の著書「シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室」
お彫刻教室の先生の本が出たので、Amazonで買いました。 田島享央己さんの「シドロモドロ工作
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
マグネットをふたつ作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り
-
-
ゴールドの瞳の黒猫さんを木彫りで作りました
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 しっぽ巻き座りの黒猫さん
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました
小さな木彫りの猫を作っているバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 会場は以前も個展が開かれ
-
-
3匹の木彫り猫のご感想
アメリカに住む3匹の猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 >>>黒白猫さんの木彫り
レクタングル大
- PREV
- 猫の抜け毛でにゃんたまを作りました
- NEXT
- 黒猫さんを木彫りで作りました