【加須市】和菓子屋「青木屋本店」の猫店長まろちゃん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
五家宝(ごかぼう)という埼玉のお菓子をご存知でしょうか?
埼玉銘菓「五家宝(ごかぼう)」
五家宝とは、
おこし種を水飴などで固め棒状にした芯をきな粉に水飴などを混ぜた皮で巻き付け、さらにきな粉を表面にまぶしたもの
で、埼玉県熊谷市の銘菓だそうです。
熊谷市のホームページによると、
草加せんべい、川越の芋菓とともに、熊谷の五家宝は埼玉三大銘菓の一つといわれています。
知りませんでした!
加須市の特産
先日、ほくさい美術館に行った加須市でも特産品で、
約140年前から不動ヶ岡不動尊總願寺の門前で売られてきた
そうです。
總願寺へも立ち寄りました。
私達も五家宝を買いに、總願寺の門前にある「青木屋本店」に行きました。
五家宝はほとんど売り切れていました。330円のをひとつ買いました。
猫店長は不在
「青木屋本店」には、猫店長のまろちゃんがいるそうですが、この時はいませんでした(^_^;)
まろちゃんが紹介されているフェリシモ猫部のブログはコチラです。
>>>旅の途中・・・その⑥「和菓子屋店長まろくん」
帰りのサービスエリアでもうひとつ五家宝を買って、食べ比べしました。
どちらも、生地が柔らかくて、おいしかったです(・∀・)
今朝のたまきさん
たまきが、ベッドの上で壁に向いて寝ていました。
足を上げて、壁にくっつけています。涼しいんでしょうか?この寝方は久しぶりに見ました。
おしりが浮いています。
店舗情報
レクタングル大
関連記事
-
-
毛づくろいしていた猫さん
よそのおうちの玄関先で、猫さんを見かけました。鳴いていたのはキジトラ猫さんです。 座り
-
-
涼しい場所を知っている神社の猫さんたち
夕方、近所の神社に行ってみました。猫さんたちが木陰にいました。 石の上の黒猫さんとキジ
-
-
【文京区】白山神社の犬歯が長い黒猫さん
ランチを食べたあと、近所のお寺の前を通ると、黒白猫さんが歩いていました。 写真が1枚しか撮れま
-
-
庭付き・エアコン完備の専用ハウスに住む猫さん
彼から猫さんの写真が送られてきました。アイラインがくっきりして可愛らしいキジトラ白猫さんです。小顔で
-
-
【文京区】駐車場でひなたぼっこする猫さんたち
昨日は風が強かったですが、ひなたは暖かい日でした。 前にも猫さんたちを見かけたお寺の駐車場で、
-
-
ひとり遊びをしていた猫さん
田代島では彼がタブレットで地図を見ながら、ルートを決めてくれました。 田代島には仁斗田と大泊の
-
-
しっぽがふわふわの茶トラ猫さん
昨日、用事があって出かけた先で歩いていたら、住宅街に猫さんがいました。 茶トラ猫さんです。
-
-
マズルの大きなキジトラ猫さんをストーキング
前に見かけたキジトラ猫さんが、塀の上にいました。 くつろいでいました。 マズルが大き
-
-
気持ちよさそうに寝転がる猫さん
神社の猫さんは、いつもと違うところにいました。人懐っこい猫さんで、前に木彫り猫を作ったことがあります
-
-
頭をこすりつけなめあう仲良し兄弟猫さん
昨日の夕方散歩していて、猫さんを見かけました。鳴いたあとだったので、舌が出ていました。