立派なネコ小屋に住む入間市不動院の茶トラ猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彼が仕事で、埼玉県入間市にある不動院へ行った時の写真を送ってくれました。

体の大きな飼い猫さん
飼い猫の、茶トラ猫さんがいたそうです。

体が大きいです!

足もがっしりとして、太いです。
気持ちよさそうに寝ておられます。

立派なお部屋
そして、この猫さんが乗っているブルーシートで覆われたところが、

猫小屋なのだそうです。デカイ!
さすが、お寺さんは違いますねぇ。

ごろんしてあくび
そして、陰になった場所でごろんして、

体を地面にすりつけて、

反対側にひっくり返り、

あくびして、

さらに大きく口を開けています。

真言宗豊山派
不動院は、真言宗のお寺だそうです。本堂やお庭の写真も送ってくれました。

立派ですね。

私も入間市に行った時には、寄ってみたいです(=^・^=)
レクタングル大
関連記事
-
-
【神奈川県三浦半島】城ヶ島の猫さんたち
海がない埼玉県で育った彼は、海を見ると喜びます。 たとえば、ドライブ中に海が見えると、助手席で寝て
-
-
隠れてひなたぼっこする黒白猫さん
夜ふかしの私よりも、ふみおの方が規則正しい生活をしています。夜は先にベッドに入り、朝も早く起きます。
-
-
警戒心が強い長毛猫さんたち
昨日の夕方お寺に行ったら、墓地に猫さんが何匹もいました。会えないときはまったく会えないので、うれしい
-
-
近所のキジトラ猫さん
彼の車に乗っているとき、うちの近所でキジトラ猫を見かけ、車を降りて追いかけました。(彼も協力的なので
-
-
うるう日に見かけた猫さん
今年は2月29日がある「うるう年」であることを、一昨日知りました。 今日はキジトラ白猫さんを見かけ
-
-
【猫の日】舌を出していたキジトラ猫さん
家にいる時間が増えているなかで思うのは、自分が1番怠け者だと言うことです。。。 猫たちの方が、毎日
-
-
【文京区】「白山神社」のあじさいと黒猫さんたち
「猫ジャーナル」という猫情報サイトで、「猫分補給」という言葉がよく出てきます。 くまが旅立って
-
-
マズルが白くて可愛い猫さん
玄関先でキジトラ白猫さんが丸くなっていました。前にも見かけたことがある猫さんです。 マ






名前:くみん
名前:ふみお