「文京あじさいまつり」開催中の猫さん
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
文京区の白山神社では、6/8-16まで文京あじさいまつりが開催されています。
大勢の人が訪れるので、今年もお祭りが始まる前に写真を撮りに行きましたが、近くまで行ったついでにまた行きました。
前回はいなかった猫さんがいて、しばし一緒に過ごしました。
鳴き声もかわいいんです。
▼Threads
木彫りを作ったこともあるキジトラ白猫さんです。人懐っこくて人気です。
ワイルドなところもあり、ヤモリを食べているのを見たことがあります。
目の前で寝転がる猫さん。ぽってりとしたお腹まわりです。
肉球も愛らしいです。
また会いに行きたいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
白山神社の猫さんに話しかけているところを見られてしまいました
近所の白山神社に行くと、キジトラ猫さんが地面にペタッと寝ていました。 小柄で可愛らしい猫さんです。
-
-
縁側でひなたぼっこをしていた猫さんに威嚇されました
新座市の平林寺まで、紅葉を見に出かけました。私はクロスバイク、彼はロードバイクに乗って行きました。
-
-
スリスリして、そばにいてくれる黒猫さん
駐車場に黒猫さんがいました。この猫さんは、人懐っこくスリスリしてくれるときと、まったく無視するときが
-
-
人懐っこい茶トラ猫さんたち
前にも見かけたことがあるメスの茶トラ猫さんが近づいてきて、スリスリしてくれました。 鼻
-
-
前足をくいっくいっと曲げながら歩くキジトラ白猫さん
日曜日に坂道で出会ったキジトラ白猫さんは、体も大きく、足も大きかったです。 前足をくい
-
-
可愛らしい鳴き声のサビ猫さん
墓地で寝ているサビ猫さんを見かけました。声をかけると、わざわざ起き上がって、ニャーニャー鳴きながらう
-
-
まったりしていた長毛猫さんたち
よくお邪魔しているお寺の墓地には、そっくりな3匹のキジトラ白猫さんがいます。 みんな警戒心が強いの
-
-
酷暑真っ只中の「白山神社」の猫さんたち
日曜日の夕方に、白山神社に行きました。 手を洗う手水舎で水を飲んでいたキジトラ白猫さん。模様が
-
-
猫に「こんにちは」と挨拶して逃げられました
前回、「キャット・ウォッチング 2 猫に超能力はあるか?」という本を読んだことを書きました。解説を書
-
-
いつもと違う場所にいた近所のキジトラ白猫さん
近所のキジトラ白猫さんが、いつもと違う場所でひなたぼっこしていました。 香箱座りをして
レクタングル大
- PREV
- お尻トントンが大好きな猫さん
- NEXT
- パンツのニオイをチェックする猫さん