*

キャットフードを買って「猫のごはん保存BOX」に入れてみました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

くまとたまきには、鶏肉がメインの手作りのエサを与えています。

でも、エサが用意できないときもあるし、エサがもっと欲しいと訴えられるときもあるので、保存がきくキャットフードが必要だなと思っていました。そこで、tamaのトライアルセットでドライフードを試してみました。

ドライフードを購入

その中で、粒の形が3種類ある「ハッピーキャット ラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル」と、オーガニックの「ヤラー キャットフィッシュ」を買いました。

ハッピーキャット ラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル

オーガニックチキンが使われています。小麦、大麦、大豆などは使われていないグルテンフリーのキャットフードです。
300g(1,350円)と1.8kg(5,832円)があり、小さい方の300gにしました。

ハッピーキャット

>>>こちらの記事に、「ハッピーキャット ラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル」のレビューを書きました。

ハッピーキャット材料表示

ヤラー キャットフィッシュ

オーガニック原料使用のキャットフードです。800gで2,570円です。ジッパー付きの透明な袋に入っています。

ヤラーキャットフィッシュ

>>>こちらの記事に、「ヤラー キャットフィッシュ」のレビューを書きました。

ヤラーキャットフィッシュ材料表示

猫のごはん保存BOXに収納

くまの誕生日プレゼントとして、彼に買ってもらった「猫のごはん保存BOX」に入れてみました。

ごはん保存BOXに収納

「ヤラー キャットフィッシュ」は少し大きいですが、「ハッピーキャット ラ・キュイジーヌ ビオ・ゲフルーゲル」はちょうど良いサイズです(*^_^*)

乗せてみたところ

感想

どちらも、袋の上部にジッパー(チャック)が付いていて、密封できるようになっているのが便利だなと思いました。さらに、ごはん保存BOXは桐で湿気に強いので、保管はバッチリです♪

たまきはなんでも食べるのですが、くまは気に入らないと食べないので、サンプルで味を試してから買ったのは、ムダにならなくて良かったです。

▼この猫さん、可愛いですよね(=^・^=)


レクタングル大

関連記事

きじとらさん

「ねこあつめ つくえのうえでねこあつめ2」のきじとらさんをゲットしました

先日、晩ごはんを食べに行ったショッピングモールで、ねこあつめのガシャポンを見つけました。

記事を読む

彫りの終了

バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました

3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し

記事を読む

エサを食べるふみお

手作りごはんを2回以上に分けて食べる猫

猫のエサを手作りするようになったきっかけの本「ネコに手づくりごはん」に、猫はチビチビ食べる動物だと書

記事を読む

とじ込み付録

付録も豪華!猫づくしの「リンネル」11月号に手作りフードの作り方が掲載されました

手作りごはんについて取材を受けた記事が掲載された雑誌「リンネル」が送られてきました。 >>>取

記事を読む

カウンターふみお

エサを食べ始めるまでに時間がかかる猫

ふみおはエサを食べ始めるまでに時間がかかります。基本的に食べることに興味がないようです。

記事を読む

ドライおじやベース

「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪

食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、

記事を読む

ブンちゃんにあご乗せ

「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」にあご乗せする猫

たまきは数日前から、1階の出窓で寝るようになりました。 昼間ひなたぼっこが出来るくらい、日差しが入

記事を読む

湯たんぽ 猫ぽん

猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」

先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の

記事を読む

ふみお

おとなしく手作りごはんを待っていた猫

ふみおは食べることに興味がなく、お腹か空かないと食べないので、食事の時間もバラバラです。いつ食べるか

記事を読む

リュック

リサ・ラーソンさんの猫が可愛い「コンパクトリュックサック(マイキー)」

黒いリュックサックを愛用しています。普段はマリメッコのMETROを使っていますが、ファスナーが壊れて

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

長毛猫さん
初めて近づいてくれた猫さん

墓地の猫さんに会いに行きました。長毛の三毛猫さんがスリスリしてくれまし

白黒猫さん
逃げ足が速い猫さん

お寺で猫さんを見かけました。声をかける前になるべく近づいて写真を撮りま

三毛猫さん
小柄な三毛猫さん

小雨が降る中を歩いていて、猫さんを見かけました。猫さんに会えないかなと

スリスリ白黒猫さん
枝にスリスリする猫さん

墓地で白黒猫さんを見かけました。何度か見かけている猫さんです。

黒白猫さん
今年初めて会えた猫さん

よく会う猫さんに、今年に入ってから全然会うことができていなかったのです

→もっと見る

  • 2025年3月
    « 2月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑