プレミアムキャットフード専門店tamaで「ハッピーキャット スプリーム ジュニア」を買いました
うちの猫は手作りのエサを与えているので、子猫にも同じものを食べさせています。
ドライフードもあるといいかなと思い、プレミアムフード専門店tama(たまのおねだり)で子猫用のフードを買いました。
生後12ヶ月までの子猫用ドライフード
選んだのは、「ハッピーキャットスプリーム ジュニア」(300g入り、950円)です。
生後1か月~12ヶ月までの子猫に対応した高タンパク質のフードです。
ハッピーキャット(HAPPY CAT)はドイツのメーカーです。厳選したナチュラルな食材を使い、良質なタンパク質を、ハーブや果物と組み合わせて使用しています。
原材料:
ポルトリーミール コーン粉 ポルトリー脂肪 内臓肉(あばら肉) 米粉 ポテトフレーク サーモンミール セルロース保証分析値:
タンパク質 34%以上 脂質 19%以上 粗繊維 3%以下 灰分 6.5%以下 水分 9%以下カロリー:代謝カロリー 380.25kcal/100g
小粒で食べやすそうです。
子猫のエサは、猫壱のポータブルケージの中で食べてもらっています。
奥にはポータブルトイレを置いています。
手前に見えているピンクのヒモは、ネズミがついた猫じゃらしです。いつもくわえてケージに持ち込むんですよね。
子猫はペロッと完食しました。
たまきも匂いを嗅ぎつけて、食べたそうにしていました。
寝姿を見せるようになった子猫
エサを食べた後は、カリモク60のKチェアで寝ていました。
昨日までは警戒していたのか、寝ている姿を見せなかったのですが、今日は見ることができました。
でも、すぐ起きちゃいます。
ケージに入るたまき
たまきは子猫のことを気にしています。
顔を近づけ、鼻をならしたり、うなったりしています。
なぜか、子猫がいないときにケージに入り込んでいます。落ち着くんでしょうか。
あと、子猫のエサの残りを食べるので、気が抜けません。
レクタングル大
関連記事
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶【レビュー】
くまたまは早起きで、私が起きる前から起きていることもあります。 エサを用意する間は、台所のカウンタ
-
-
「アルモネイチャー CAT オルタナティブ ツナ」とねつ造疑惑
彼におねだりして、キャットフードを買ってもらいましたm(_ _)m プレミアムキャットフード専
-
-
うちの子記念日なので「ねこぴゅーれ」をあげました
今日は納豆の日で、ふみおがうちに来て1年になります。 Instagramのハッシュタグ
-
-
【手作りごはん】大地宅配の「鶏ササミ・バラ凍結(まほろば)」を猫に与えています
くまとたまきのエサを手作りしていますが、材料は大地宅配で買っています。 ささみが好きな猫たち
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま
-
-
自分のエサを食べた後、もう一匹が食べ終わるのを待つ猫
うちの猫たちの性格は対照的で、くまはおっとりした王子様タイプ、たまきはおてんばで食いしん坊です。私も
-
-
キャットフードを買って「猫のごはん保存BOX」に入れてみました
くまとたまきには、鶏肉がメインの手作りのエサを与えています。 でも、エサが用意できないときもあ
-
-
手作りごはんのおかわりを待つ猫たち
猫のエサは手作りしています。猫さんは少しずつ複数回に分けてエサを食べる動物だそうですが、ふみおはエサ
-
-
「ギャザー フリーエーカー キャット」が大好きな猫たち
昨日、左の手首を縫いました。彫刻刀が滑って切ったんです。 木彫りが危ないと思われたら困
-
-
キッチンカウンターの上でエサを待つ2匹
くまとたまきは手作りのエサを与えています。いつも前日の夜に翌日のエサを作っています。 しかし昨