エサに砂をかける動作をする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。
エサは手作りで、お皿はまんまボウルを使っています。
食後にエアー砂かけ
ふみおはエサを食べるときに、砂をかける動作をします。
食べる前にするときと、食べたあとにするときがあります。
ふみおがいつもと反対側からエサを食べたあと、砂をかける動作をするところを動画に撮りました。
たまきは出されたエサをすべて食べますが、ふみおは食べる量を自己管理できる猫です。
ふみおはエサを2回に分けて食べるので、残しています。
いつもと反対側からエサを食べ、砂をかける動作をするふみお
エサを食べる前にするときと、食後にするときと、なんにもしないときがあります
砂をかけたあとで食べるので、手作りごはんがマズいわけではないようです#黒猫 #文生 #砂かけ #手作りごはん猫 #blackcat pic.twitter.com/AXdKPBeUiW
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 12, 2020
まずいわけではない
食べる前と後、どちらも砂をかけることはありません。何もせず普通に食べ始め、食べ終えても何もしないときもあります。
初めて見たときは、埋めようとするなんて、手作りごはんがそんなにマズいのか?!とびっくりしました。しかし、砂かけしたあと、エサを食べるので、マズいわけではないようだと分かりました。
彼も砂かけを初めて見たときは、「何やってんの?」と言って驚いていました。
えさに砂かけする猫さんは、ふみおが初めてです。
寝床もならします
ちなみに、ふみおは寝るときも寝床をならします。
ハンモックに入る前にホリホリするし、ベッドで一緒に寝る前にも前足でひっかきます。
最初は、布団に入れてくれと言うサインかと思ったら、違いました。しばらくひっかいたあと、腕枕で寝ます。
ふみおは犬のようだなと、よく思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
珍しく残した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ビーフ」
たまきは須崎動物病院のミツバチ花粉、ボスグルコン、フィッシュオイルの三種類のサプリメントを与えていま
-
-
うちの子記念日なので「ねこぴゅーれ」をあげました
今日は納豆の日で、ふみおがうちに来て1年になります。 Instagramのハッシュタグ
-
-
待てずにがっついたウェットフード「ヤラー CAT キャットフードパテ サーモンと海藻」
くまが手作りのエサを食べなくなったので、ウェットフードをまとめ買いしました。 以前も市販のウェット
-
-
犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん フィッシュ味」を与えてみました【レビュー】
昨日の夕方のエサは、手作りのエサが用意できなかったので、市販のフードを与えました。 国産無添加
-
-
楽天から送られてきた試供品の「シーザーパウチ蒸しささみ」
昨日帰宅すると、ポストに楽天市場からの封筒が入っていました。 表書きに、試供品の送付とあります。
-
-
エサが待ちきれず、ぐるぐると歩き回る猫【動画】
たまきはエサがもらえるまで、鳴きながら歩き回ります。 エサが待ちきれなくて、じっとしていられないよ
-
-
一気に完食した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ラム」
誕生日プレゼントで買ったフードを、たまきにあげました。 プレミアムキャットフード専門店「tam
-
-
イギリス最高級のグレインフリー(穀物不使用)キャットフード「カナガン」
くまとたまきのエサは手作りしています。 エサは鶏肉をメインに、魚や野菜、納豆などを少し混ぜています
-
-
「ねこぴゅーれ 無添加ピュア 海鮮ミックス」を買いました
うちの猫たちのえさは手作りです。朝と夜の1日2回与えています。 夜だけたまきに須崎動物病院のサ
-
-
「きびなごロースト」が大好きな猫
ふみおはカツオ節にはあまり興味がなく、煮干しを好みます。私は「いりこ」と言うのですが彼(=パートナー