エサに砂をかける動作をする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきはキャリーケースの中で、ふみおはカウンターの上でエサを食べます。
エサは手作りで、お皿はまんまボウルを使っています。
食後にエアー砂かけ
ふみおはエサを食べるときに、砂をかける動作をします。
食べる前にするときと、食べたあとにするときがあります。
ふみおがいつもと反対側からエサを食べたあと、砂をかける動作をするところを動画に撮りました。
たまきは出されたエサをすべて食べますが、ふみおは食べる量を自己管理できる猫です。
ふみおはエサを2回に分けて食べるので、残しています。
いつもと反対側からエサを食べ、砂をかける動作をするふみお
エサを食べる前にするときと、食後にするときと、なんにもしないときがあります
砂をかけたあとで食べるので、手作りごはんがマズいわけではないようです#黒猫 #文生 #砂かけ #手作りごはん猫 #blackcat pic.twitter.com/AXdKPBeUiW
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) November 12, 2020
まずいわけではない
食べる前と後、どちらも砂をかけることはありません。何もせず普通に食べ始め、食べ終えても何もしないときもあります。
初めて見たときは、埋めようとするなんて、手作りごはんがそんなにマズいのか?!とびっくりしました。しかし、砂かけしたあと、エサを食べるので、マズいわけではないようだと分かりました。
彼も砂かけを初めて見たときは、「何やってんの?」と言って驚いていました。
えさに砂かけする猫さんは、ふみおが初めてです。
寝床もならします
ちなみに、ふみおは寝るときも寝床をならします。
ハンモックに入る前にホリホリするし、ベッドで一緒に寝る前にも前足でひっかきます。
最初は、布団に入れてくれと言うサインかと思ったら、違いました。しばらくひっかいたあと、腕枕で寝ます。
ふみおは犬のようだなと、よく思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
手作りごはんをキレイに完食した猫
ふみおがエサを食べるところを動画に撮りました。 たまきはキャリーケースでエサを食べますが、ふみ
-
-
一気に完食した「アルモネイチャー デイリーメニューキャット オーガニックパテ ラム」
誕生日プレゼントで買ったフードを、たまきにあげました。 プレミアムキャットフード専門店「tam
-
-
楽天から送られてきた試供品の「シーザーパウチ蒸しささみ」
昨日帰宅すると、ポストに楽天市場からの封筒が入っていました。 表書きに、試供品の送付とあります。
-
-
プレミアムキャットフード専門店tamaの「キットキャット ゴートミルク ツナ&チーズ」はペロ食い♪
土曜日の今朝はいつもより遅く起きて、えさを手作りするのを休み、誕生日プレゼントで買ったキャットフード
-
-
初めてうちの猫に「CIAO ちゅ~る とりささみ&黒毛和牛」を与えました
くまが最近、手作りのエサを嫌がるので、市販のキャットフードを与えてみました。 くまたまにとって初の
-
-
「ドライおじやベース」で手軽に玄米ごはん♪
食後の口内ケアと除菌スプレーに、須崎動物病院の「消えミスト」を使っています。 いつも、
-
-
エサが待ちきれない猫たち【動画】
猫のエサは1日2回、朝と夕方与えています。 エサは前日寝る前に、翌日の2匹の1日分を鍋に作っていま
-
-
「こだわりのジロ吉ごはんだよ!」のさば水煮缶は別腹⁈
基本的に猫のエサは手作りで、大地を守る会で買った鶏の胸肉をメインに魚や野菜を混ぜて作っています。
-
-
猫用最高級ウェットフード「Schesir シシア キャット ゼリータイプ ツナ&ビーフ」を与えてみました
愛用していたトイレの猫砂が製造中止となり、買えなくなったため、ペッツデポタウンでトイレに流せる猫砂を
-
-
猫の食事中はお静かに
オスの黒猫のふみおは食べることに興味がなく、お腹が空かないと食べません。毎日、食べる時間もバラバラで