エサを食べ終えたらすぐに立ち去る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは手作りごはんを台所の横のカウンターで食べます。
エサを食べ終わると、すぐカウンターから去ります。たいてい2階に行ってしまいます。

食後はすぐに2階へ移動
ふみおは手作りごはんを食べる前に砂をかける動作をすることもあるし、何もせず食べ始めるときもあります。
ふみおはエサを何回かに分けて食べるタイプなので、残すときもあります。完食したときは、誰に向けてなのか、洗面所などでニャーニャー雄叫びをあげています。

ふみおがまんまボウルでエサを食べたあと、カウンターを降りて部屋を出て行くところを動画に撮りました。
こういうときに限って、部屋が散らかっているのが残念です。。。前夜ふみおと遊んだ紙袋が出しっぱなしになってました。
ふみおはエサを食べたらすぐに立ち去ります #まんまボウル #黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/PWkbN4Mi8C
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 7, 2021
怒らない猫
ふみおは、またしばらくしたらカウンターでおかわりを要求します。たまきはやればやるだけ食べますが、ふみおは調整ができるようで、食べ過ぎることがないです。カウンターで待っているとき(鳴いて要求します)はエサを食べるし、お腹いっぱいになると立ち去るのでわかりやすいです。
たまきは自分のエサを食べたあと、ふみおのお皿をチェックします。たまきがふみおの残したエサを食べていたら、ふみおが戻ってきて、たまきのそばでじっと待っていました。

ふみおはたまきが食べているとき、横から手出しをすることはありません。ベッドやソファなどでケンカはしますが、食事中はおとなしいです。
ふみおはたまきの後方からキャットウォーク沿いにもどってきて、たまきの横で喉をごろごろ鳴らしていました。

ふみおは手作りごはんのおかわりを食べようとやってきたのですが、たまきが自分のエサを食べているので、食べ終わるまでおとなしく待っていました。黒猫さんは優しいですよね。たまきがふみおの立場だったら、絶対怒ってると思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
可愛くて美味しい「キットキャット(KitCat)フィレ」
ふだん猫には手作りの食事を与えていて、美味しそうに食べてくれていますが、市販のフードをあげるとものす
-
-
「猫はチビチビ食べる動物」だと、初めて知りました
私が猫のエサを手作りするようになったきっかけの本は、「ネコに手づくりごはん」です。 くまとたまきに
-
-
エサが足りない時は、空気清浄機の前で待つ猫
くまは、昨年の夏から秋にかけては、エサの途中で天袋に上がって、しばらく経ってから降りてきてまた食べて
-
-
犬猫自然食本舗の「たまの玄米ごはん フィッシュ味」を与えてみました【レビュー】
昨日の夕方のエサは、手作りのエサが用意できなかったので、市販のフードを与えました。 国産無添加
-
-
ヤラーCATパテ缶フィッシュを買いました【レビュー】
プレミアムフード専門店「tama」のトライアルセットを買い、いくつか試したドライフードのうち、オーガ
-
-
犬猫自然食本舗の「エブリ・ニャン チーズリゾット」はペロ食いでした【レビュー】
「犬猫自然食本舗」のお試しセットに入っていたチーズリゾットをくまに与えてみました。 無香料・無
-
-
猫の誕生日にプレミアムキャットフード専門店「tama」のフードをプレゼント
いつもは猫たちに手作りのエサを与えていますが、たまには市販のオーガニックのフードも良いかなと思います
-
-
猫の手作りごはんの作り方
くまとたまきのエサの材料は、有機野菜の宅配(大地を守る会)で注文しています。材料を加工するのは1~2
-
-
猫の手作りごはんを製氷皿で冷凍保存
猫のエサを手作りするようになって12年以上経ちます。どうしても手作りじゃないととストイックな時期もあ
-
-
犬猫自然食本舗の「マザーニャン」を与えてみました【レビュー】
先日お試しセットを買った「犬猫自然食本舗」のドライフードを与えてみました。 国産・無添加のドラ
レクタングル大
- PREV
- 長毛の三毛猫さんのセクシーポーズ
- NEXT
- 仲良しの白猫さんと黒猫さん






名前:くみん
名前:ふみお