木彫りでしっぽの長い三毛猫さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝もたまきは2階のキャットタワーの最上段で寝ていました。
クッションを置いていて良かったです。
ひなたぼっこしてエライです。
たまきが窓際のキャットタワーで寝ている間、私は木彫り猫に着色をしました。
顔の柄の参考にしたのは、お寺で見かけた三毛猫さんです。
しっぽはわざと太めにしました。
リアル過ぎず、可愛くて、骨格はきちんと取れたバンナイリョウジさんの作るちいさな木彫り猫が理想です。まだまだ修行が足りませんが。
もこもこの前足が作れるようになりたいです。
実家で三毛猫のミミちゃんを飼っていたこともあって、三毛猫さんの柄は大好きです。
今までに木彫りの三毛猫さんはいくつか作っているのですが、全部人にあげてしまいました。
このとき作った三毛猫さんは実家に送り、リボンをつけた三毛猫さんは、彼の家で首に輪ゴムをかけられています(^_^;)
手元にひとつも残ってないので、今後もせっせと作ろうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
モデルと一緒に眠る木彫りのカバ
今日の午後は彼(=パートナー)がソファで寝ていました。労働時間が長く、基本的に寝不足なので、眠れると
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立つブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。 前に作った黒白猫さんのように
-
-
ブルークリームのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫で、長毛猫さんを作りました。モデルはゆきんこ(@love_nyanko)さんちのはな
-
-
舌を出している茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。目をつぶって、舌を出しています。 材料はシナ、着色
-
-
お尻を高く上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
少し前にお尻を高く上げる三毛猫さんを作りましたが、オスのキジトラ猫さんを作りました。
-
-
テレビ東京「なないろ日和!」で木彫り猫が紹介されました
昨日の猫の日に、テレビ東京の「なないろ日和!」で谷中が特集され、「TIM & SAILOR」も映りま
-
-
道刃物工業の荒砥石「ダイヤケアー」をチェックする黒猫
彫刻刀を使って木彫り猫を作っています。 使っていると切れ味が悪くなるので、彫刻刀のお手
-
-
ザビエル首輪をつけたスコティッシュさんを木彫りで作りました
二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいませんが、折れ耳のスコティッシュさんです。ザビ
-
-
しっぽ巻き座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた2体のキジトラ猫さんのうち、しっぽ巻き座りのポーズは作り直しました。作っている途
-
-
キジトラ猫さんのマグネットを作りました
小さなおもちゃをくわえたエジプト座りのポーズで、キジトラ猫さんの木彫り猫を作りました。 >>>
レクタングル大
- PREV
- 雪が残る公園の猫さんたち
- NEXT
- 【文京区】白山神社の犬歯が長い黒猫さん