2階のキャットウォークの最上段でひなたぼっこする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, キャットタワー
たまきは毎朝1階のリビングでエサを食べた後、しばらくしたら2階に行き、窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ます。
▼BRIWAXでこげ茶にペイントして、2段ベッドにして使っています。
1階のリビングに石油ファンヒーターが付いていても2階に行くので、ひなたぼっこを優先して偉いなと思います。
初めて自分で乗りました
たまきはけっこうビビりなので、慣れるまで時間がかかるかなと思っていましたが、今日はキャットウォークの最上段に、自ら乗っていました!
これまでは、私が乗せていたんですよね。
猫のために作ったものを、使ってくれるとうれしいですよね♪
まぁ、ほとんど彼が作ってくれたんですが。
午後の日差しを満喫
たまきは2階で、夕方まで過ごします。
キャットウォークの最上段で、午後の日差しを浴びて気持ちよさそうにしていました。
見晴らしは良いとは言えませんが、たまーに通る人を見下ろしたり、空を眺めたりしています。
2階にもキャットウォークを作ってもらって良かったです。
それにしても、窓が汚くてすみません。窓拭きが苦手で、全然していないもので(・_・;
レクタングル大
関連記事
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に寝る猫たち
2階の南向きの部屋に、キャットウォークとIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いてあります。
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れない猫
猫用にペットの夢こたつの本体を使っています。中に陶器の湯たんぽを入れ、布とストールをかけ布団として使
-
-
キャットタワーのハンモックを見つめる猫
ハンモックで寝る猫さんが好きなので、キャッツデポで買ったハンモック付きのキャットタワーを使っています
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に眠る先住猫と子猫
たまきとふみおがひなたぼっこをする2階の部屋は、私の作業部屋でもあります。 昨日も木彫り猫の着
-
-
「KARIMOKU CAT TREE 専用綿縄パーツ(ロング)」をプレゼント
猫の爪とぎはいくつかありますが、リビングに置いたKARIMOKU CAT TREEの柱でもよく爪を研
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫
くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
-
-
高いところを探検する猫
リビングの天袋の扉や、押し入れの扉、寝室の押し入れのふすまなどは、外して、玄関脇の洋室に置いてありま