【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー, キャットツリー
うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。
くまも使っていましたし、たまきも、
ふみおも使っています。
カリモク家具とRINNのコラボブランド「KARIMOKU CAT」のキャットタワーが3/20に発売されました。
3/31まで代官山 蔦屋書店で展示販売されているのを見に行ってきました。
老舗家具メーカーの新ブランド
「KARIMOKU CAT TREE」(39,800円+税)は、カリモク家具が猫目線にこだわって作ったキャットツリーです。
サイズは、幅61cm×奥行59cm×高さ124cmとなっています。
木材のステップは角のない楕円形状になっていて猫さんが安心して上り下りできます。ステップの表面は、うづくり加工が施され、猫さんが足を滑らせにくいようになっています。
生地が張られたステップ表面は、撥水加工がされていて、お手入れが楽です。
爪とぎには綿縄が使われています。
色はホワイト&シアーホワイト、ライトグレー&ピュアオーク、ブルー&モカブラウンの3種類です。うちはこげ茶色のインテリアなので、ブルー&モカブラウンがいいなと思います。
予約受付中で、4月下旬から出荷予定だそうです。
商品仕様
・重量:10kg
・サイズ:W610×D590×H1240
・耐荷重:[全体で]15kg迄*[各ステップ]10kg迄
●日本語表記の取扱説明書付き。六角レンチ1つで簡単に組み立てることができます。
値段が高めですが、子猫からシニアの猫さんまで使えるようになっているし、猫さんが安心して遊べるよう楕円形のステップで表面は滑りにくくなっているので、長く使えて、高くはないかと思います。
シンプルで美しいデザインはインテリアにも合いそうだし、猫さんたちも気に入ってくれそうですよね。
爪とぎで縄はボロボロになるし、交換用のパーツが発売されるといいですね。
追記:問い合わせたところ、爪とぎに限らず、全部品交換可能で、爪とぎ大2,800円・爪とぎ小1,800円(税別、送料込)で販売予定だそうです。
猫さんと桜
渋谷から代官山まで歩いて行ったので、さくら通りの桜を見ました。
うちの近くの白山神社も、桜が満開でした。
白山神社の黒猫さんたち(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
2台目のIKEA「DUKTIG 人形用ベッド」をBRIWAXでペイントしました
イケアのままごと用のベッドが猫にぴったりだと知って、昨年買いました。 たまきだけでなく、くまも寝る
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
-
キジトラ猫さんが可愛い♪東いづみさんの「子供とペットとスッキリ暮らす掃除術」
キレイ好きですが、掃除が下手です。 お皿洗いが苦手で、洗い残しが多いので食洗機を愛用していますが、
-
-
キャットタワーのボックスに入る子猫とたまき【トライアル3日目】
一昨日、黒猫さんがやってきて、トライアル中です。 猫壱のポータブルケージを用意し、食事とトイレ
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」から外を見る猫
涼しくなってきたからか、ふみおはキャットタワーに乗るようになりました。夏の間は完全にスルーしていたの
-
-
湯たんぽの袋を噛む子猫
朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たん
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお
-
-
1階と2階でそれぞれひなたぼっこする猫たち
ふみおが1階のリビングに置いた爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」に入っていました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でくまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは最近、窓際に置いたイケアの人形用ベッドの上段で寝ています。 IKEAの「DUKTIG 人形
-
-
猫がいても安心な人工観葉植物
部屋に植物があると、目にも優しいし、インテリアのアクセントにもなりますよね♪特にテレビ周りは黒っぽく