2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る先住猫と子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, 黒猫
晴れていると、たまきは2階のキャットタワーでひなたぼっこをしますが、ふみおが昼間どこで過ごしているのか分かりません。

夕方帰宅したときに、2階から降りてくることもあれば、1階から出てくるときもあります。
上段で寝るたまき
今日も天気が良かったので、たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の上段で寝ていました。
見事なアンモニャイトですね。

下段で寝るふみお
なんとふみおが下段にいました!

前に、ちょっと乗ったところは見たんですが、ふみおがIKEAの猫ベッドをちゃんと使っているのを初めて見たんです(ΦωΦ)

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」は、金具で連結して、2段ベッドにして使っています。

上段にはクッションと快肌布を敷いていますが、下段は「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットン猫用マット スクエアM」を敷いています。

2匹で2段ベッドを使ってくれて、うれしいです♪

レクタングル大
関連記事
-
-
【猫の爪とぎ防止対策】プラスチックダンボールを壁に貼りました
くまとたまきが爪を研ぐのは、キャットタワーの柱です。 爪とぎをするわけではありませんが、たまき
-
-
カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫
カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね
-
-
猫砂の収納にぴったりなIKEAの「SKUBBボックス」
私とたまきが愛用しているカリモク60のKチェアは、リビングの壁にふたつ並べて置いています。
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
突然始まる猫の撮影会
今朝掃除機をかけているとき、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。 キャッ
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】
先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
一匹になれる場所を新しく見つけた猫
昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ






名前:くみん
名前:ふみお