IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に初めて乗った子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, キャットウォーク
2階のキャットウォークの横に、IKEAの猫ベッドを置いています。
キャットウォークは自作のキャットタワーを利用し、彼に作ってもらいました。

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」は、金具で上下に連結して、2段ベッドにしています。
2段ベッドの上段でひなたぼっこ
ひなたぼっこをするときは、上段に乗って眠るのがたまきのお気に入りです。

たまきのお気に入りのベッドや爪とぎは、ふみおも一緒に使っています。
ふみおがこのベッドに寝ているところをまだ見たことがなかったのですが、今日見ることができました。
たまきがキャットウォークに置いたクッションの上で寝ていたので、ベッドが空いていました。

南向きで日当たりが良いので、ポカポカあたたかいです。

においをチェックするふみお
椅子に乗って、ベッドに近づくふみお。

この椅子はなぜここにあるかというと、私のためです。キャットウォークの上にいる猫たちの口内ケアや「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入するときに、使っています。

ベッドに乗りました。くんくんにおっています。

枕代わりのまたたびクッションに、噛みついていました。

前足で押さえていました。

少しして、

落ち着きました。

仲良く使って欲しいと思います。

レクタングル大
関連記事
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫
リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ
-
-
2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫
メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。
-
-
【DIY】マキタの充電式インパクトドライバを使っています
父親は大工です。私も大工仕事が好きなので、DIYで台所のカウンターや、キャットウォークなどを作ってい
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で一緒に寝る猫たち
2階の南向きの部屋に、キャットウォークとIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を置いてあります。
-
-
カーテンレールの上に板を取り付け
猫が渡れるように、リビングの窓のカーテンレールの上に板を取り付けています。 棚受けの金
-
-
「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました
昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。
-
-
一匹になれる場所を新しく見つけた猫
昨年の冬に、湯たんぽを入れるキャスター付きのボックスを作りました。 最近、椅子に座った時に湯たんぽ
-
-
キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。
-
-
【MYZOO】六角ハウスの木彫り猫
クスノキで作成中の木彫り猫さんたちは、着色を進めています。高さ20cmの大きめサイズです。 M
-
-
キャットウォークを作りました【DIY】
リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が







名前:くみん
名前:ふみお