*

カリモク60のKチェアからテレビ台へ、ひなたを求めて移動する猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア

たまきは、ひなたぼっこをするとき、一番日が当たる場所を求めて移動します。

一番日が当たる場所へ

朝は壁際に置いたKチェアの上が一番日が当たります。

カリモク60のKチェアで寝るたまき

9:30にカリモク60

カリモク60のKチェアはくまもたまきもお気に入りで、クッションがあってもなくても、よく座面の上で寝ています。2人がけのソファーだと私が確実に眠るため、一人がけを2脚使っています。

カリモク60で寝るたまき

グルーミングしていて、舌がべろーんと出ていました。

なめるたまき

前足を伸ばして、

たまき

後ろ足でカメラのレンズにキックしました。

カメラにキックするたまき

左前足で口元を隠すようにしています。

前足で口を隠すたまき

寝ました。

Kチェアで寝るたまきの顔

お腹に日が当たって、真っ白です。左足が落ちていますが、気にしていません。

Kチェアで寝るたまき

くまが、ひなたぼっこしているたまきを見ていました。

Kチェアで寝るたまきとくま

10:30に床へ移動

その1時間後には床に移動し、まんま台のそばで寝ていました。

床で眠るたまき

12:30にはテレビ台へ

そしてさらに2時間後には、テレビ台で寝ていました。

テレビ台で眠るたまき

たまきは、日差しを求めて移動するので、偉いです(ΦωΦ)♪

テレビ台で眠るたまき

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カリモク60のKチェアは猫もお気に入り

猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も

記事を読む

KARIMOKU CAT TREE

【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」

うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。 くまも使っていましたし、たまきも、

記事を読む

快肌布にあごのせ下から

湯たんぽを入れたワインの木箱であごのせする猫

今年は、湯たんぽを入れたワインの木箱が大活躍しています。 快肌布にあご乗せ たまきはあご

記事を読む

IKEA猫ベッドで寝るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で足を投げ出して眠る猫

2階の部屋は南向きで、今の時期、晴れていると暖房がいらないほどあったかいです。 たまき

記事を読む

鳴くたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫

台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。

記事を読む

こたつでケンカするたまきとふみお

「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹

猫たちのために、「ペットの夢こたつ」の本体の中に、陶器の湯たんぽをふたつ置いています。 電磁波

記事を読む

こたつふみお

今年も「ペットの夢こたつ」に入れない猫

猫用の暖房として、ペットの夢こたつの本体と陶器の湯たんぽを使っています。 布団も持っていますが黄色

記事を読む

たまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこを欠かさない猫

今年も「ペットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを猫たちのために使っています。 朝は冷え込むの

記事を読む

こたつ中と外

2匹同時に使えるこたつ【猫の寒さ対策】

昨日のお昼前、くまがリビングにいて、こたつの上の湯たんぽに乗っていました。 「夢こたつ

記事を読む

キャリーケースの中のたまき

エサがなくてもアイリスオーヤマの「トラベルキャリー」に入る猫

あたたかくなってきたので、もう猫のコタツは使っていません。 >>>留守中の猫用の暖房は、「ペットの

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑