リビングを猫仕様でプチ模様替え
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ひなたぼっこ, カリモク60
暖かくなってきたので、リビングをプチ模様替えしました。
猫優先の家具配置
石油ファンヒーターはまだ片付けていませんが、リビングの中央に置いていたペットの夢こたつを片付けました。
カリモク60のKチェアとオットマンを置く位置を変えて、Kチェアを壁に2台並べて置き、中央を広々と使えるようにしました。
家にいるのは猫なので、猫優先の配置にしています。
本来ならば、テーブルを中央に置くところなのですが、窓際にテーブルを置き、クッションを並べてひなたぼっこが出来るようにしています。
テーブルを使う時は中央に置きます。
カリモク60のオットマンは台所のテーブルの横に置いたので、くまとたまきがテーブルへの昇り降りに使っています。
ひなたぼっこするたまき
リビングは南向きなので、天気が良い日は暑いです。
くまは黒猫なので暑がりです。気温が高くなってきて、北向きの寝室で過ごすようになったので、あまりリビングにいないのですが、たまきはひなたぼっこしています。
グルーミング途中のたまきの足は開いています(ΦωΦ)
エサが欲しいくま
くまがリビングに居たのは、まだエサが欲しかったからだと思われます(^_^;)
いつも、こうやって見上げて、アピールしてきます。
この後、くまは寝室へ向かいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOのキャットステップ「STINGRAY」
引っ越してから、部屋の壁一面にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利用し
-
-
「猫専用猫のごはん保存BOX」に金具を付ける作業を見守る猫
桐製の「猫専用猫のごはん保存BOX」を使っています。ドライフードや缶詰などを中に入れています。
-
-
口内ケアを嫌がってIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」に隠れた猫
うちの猫の世話で大変なのは、爪切りと口内ケアとシャンプーです。 くまとたまきは自己主張が激しく、嫌
-
-
猫さんたちは生き方の良い師匠
先月末の村上RADIOで、村上春樹さんの言葉が紹介されていました。 「人は人、我は我なり、猫は猫」
-
-
キャットタワーでごろごろする子猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
-
ネコの誕生日に「猫ozabu(おざぶ)オーガニックコットンキルト猫用マット」をプレゼント
5/26のたまきの誕生日に、私の彼からマットをプレゼントしてもらいました。 魅力的な猫グッズが
-
-
カリモク60のKチェアからテレビ台へ、ひなたを求めて移動する猫
たまきは、ひなたぼっこをするとき、一番日が当たる場所を求めて移動します。 一番日が当たる場所へ
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金
レクタングル大
- PREV
- 枕の上で一心不乱に体をなめる猫
- NEXT
- 「ねこあつめ」のくりーむさんがたからものをくれました