*

2匹同時に使えるこたつ【猫の寒さ対策】

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

昨日のお昼前、くまがリビングにいて、こたつの上の湯たんぽに乗っていました。

こたつの上のくま

「夢こたつ」の本体だけを使用

こたつは、ドギーマンの「夢こたつ」の本体だけを使っています。

こたつの上と中には、ドギーマンの「レンジでチンしてぽっかぽか」をクッションカバーに入れて、置いています。

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生が、

保温や暖房にはなるべく電気を使わないもの(湯たんぽなど)を、洋服や毛布などは静電気を起こしにくい天然素材をおすすめ致します。(静電気が身体に与える影響は結構大きいようですので、避けられる物は避けてみましょう。)

とオススメされていたからです。

カバーとマット

夢こたつには布団とマットも付いていますが、天然素材ではないので使うのを止めました。

私は裁縫が壊滅的に苦手(ミシンも使えず、手縫いも下手)なので、バスタオルを敷いて、上には綿の布をかけています。布も端の処理をしないまま使っています(・・;

こたつを使う2匹

くまは覆いかぶさるように、湯たんぽが入ったクッションカバーの上に乗っています。

晴れていれば、日差しと湯たんぽで上からも下からも暖かい、ベストポジションです♪

湯たんぽの上のくま

たまきはこたつの中にいます。暗くて落ち着けるし、寒さが遮られて、良い場所ですね。

こたつの中のたまき

こんな感じで、2匹同時にこたつを使っています。

こたつ上下

わかりやすく、カバーの布をめくっています(ΦωΦ)

こたつ中と外

▼本体だけ売られているようですね。

レクタングル大

関連記事

LUNAふみお

MYZOOのキャットステップに飛び乗る猫

昨年秋に引っ越してから、部屋の壁にキャットステップを設置しました。MYZOOのレイアウトサービスを利

記事を読む

天袋にいるくま

天袋に登って行く猫【動画】

我が家の黒猫くまは、1ヶ月前からリビングの押し入れの天袋で生活をしています。 エサやト

記事を読む

カリモク60フィギュア

「カリモク60 ミニチュアファニチャー」をゲットしました

昨日の朝、たまきとふみおは同じ場所でケンカをしていたのに、今朝は仲良く並んで座っていました。

記事を読む

キャットタワーふみお

「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」の一番上で頭ごっつんする猫

引越しを機に買い換えた「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を、ふみおは設置後数ヶ月経ってか

記事を読む

ハンモックからはみ出すふみお

キャットタワーのハンモックからはみ出す子猫

ふみおはキャットタワーのハンモックがお気に入りです。 キャッツデポの「オリジナルねこタ

記事を読む

キャットウォークふみお

キャットウォークが完成しました

先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。

記事を読む

ふみお

猫用窓ベッドから外を見る猫

猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りのパトロールにもなるらしいです。

記事を読む

人形用ベッドで眠るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】

先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま

記事を読む

ふみお

鼻が光っていた猫

ふみおのために、ラブリコで天井近くに柱を突っ張り、シンプルなキャットウォークを作ってもらいました。ラ

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまきとふみお

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち

最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

白黒猫さん木彫り猫
なでられる白黒猫さんを木彫りで作りました

目をつぶり、上を向いた白黒猫さんを木彫りで作りました。高さは28センチ

トイプードルさん木彫り
トイプードルさんを木彫りで作りました

二本足で立つトイプードルさんを木彫りで作りました。 赤い蝶ネクタイを

テーブルふみお
カリモク60のダイニングテーブルで寝そべる猫

ふみおが珍しくダイニングテーブルに乗っていました。 ソフ

ふみお
スマホにスリスリする黒猫

今朝換気しているとき、ふみおは廊下にいました。 動画を撮っていたら、

ふみおと彼の指
彼の指をクンクンする猫

昨夕帰宅したとき、ふみおはいつものように寝室にいると思っていたら、いま

→もっと見る

PAGE TOP ↑