キジトラ猫さんに生まれ変わった木彫り猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
前にピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りましたが、普通のキジトラ猫さんに塗り直しました。
ピンクから塗り直し
リアル系の歩き猫なので、色で遊ぶのなら、もっとデフォルメした木彫りでやったほうが良いということを、彫刻教室の先生に見せたときに言われていました。ピンクはまた別の木彫りでやってみようと思っています。
お尻と後ろ足を少し削って、色を塗り直しました。
材料はクスノキ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
にゃんたまがあるオス猫さんです。
顔の愛らしさと雄々しいにゃんたまのギャップがたまらないので、顔は可愛く、にゃんたまは大きく作りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ピンクからキジトラに変身した木彫り猫#木彫り猫 #くみん #にゃんたま #キジトラ猫 #woodcarving #woodsculpture #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/NEuwmyGb7r
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 29, 2022
目を大きくした木彫り猫
前に作ったパステル三毛猫さんは、目が怖いと彼に言われたので、大きくしました。
今朝のふみおと頭と目が大きな木彫り猫のタミィ。
これらの木彫りは来月のイベントで展示する予定です。
アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®
日程:2022年6月18日(土)、19日(日)
時間:11:00~19:00(最終日18:30まで)
場所:2k540イベントスペース<入場無料>
東京都台東区上野5-9
レクタングル大
関連記事
-
-
ソマリとマンチカンの木彫り猫のご感想
ソマリのココアさんの木彫り猫をご依頼いただいたMさんから、写真を送っていただきました。以前ご購入いた
-
-
猫の車掌さんを木彫りで作りました
夜型の私は珍しく早起きし、午前中に着色をし、午後からは東京ドームで野球を観ました。カープが勝ちました
-
-
シャムミックスの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はア
-
-
かぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました。トラのかぶりものをしています。 耳を作るのに失
-
-
木彫りのマグネットをブローチに変更
木彫りのマグネットは、TIM & SAILORさんでの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We
-
-
木彫りショップkuminecoのポップアップストア2日目
ヤナカアパートメントでのポップアップストア2日目も無事に終了しました。 展示方法など、
-
-
gallery kissaで「喫茶モリノケモノ」を見ました
浅草橋のギャラリーキッサで、「喫茶モリノケモノ」チームツチノコ 彫刻家4人展を見てきました。
-
-
木彫り猫のモデルを募集します
木彫り猫を作っています。 モデルがいた方がやりがいがあるので、猫さんの写真を募集したいと思います。
-
-
二本足で歩く黒猫さんを木彫りで作りました
二本足で立って歩く黒猫さんの木彫り猫を作りました。しっぽまで一つの木で出来ています。
レクタングル大
- PREV
- 手を合わせる三毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- にゃんたまを撮るのは難しい