パステル三毛猫さんを木彫りで作りました
※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
見上げるパステル三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。
シナをアクリル絵具で着色
三毛猫さんはいくつも作っていますが、パステル三毛さんは初めてです。ダイリュートキャリコとも言うそうですね。
一度、パステル三毛猫さんを見かけたことがあります。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
毎回同じことをしていては進歩がないしつまらないので、少しずつ変えていますが、足先に少し切り込みを入れてみました。
茶色の部分は金色、グレーの部分はシルバーを先に塗ってあります。
長いしっぽを体に巻きつけています。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
パステル三毛猫さんを木彫りで作りました#パステル三毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #calicocat #kumineco pic.twitter.com/qCi126h5HA
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 20, 2021
あともう少しで100個なので、意識して作ったことがないものを作ってみています。
レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました
エキゾチックショートヘアの木彫り猫を作りました。香箱を組んで座っています。 材料はシナ
-
-
3匹の猫さんを木彫りで作りました
3匹の猫さんたちをモデルに、オーダーで木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵具を使い
-
-
「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ白猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
3体の木彫り猫を作りました。真ん中の黒白猫さんのモデルは入間市の猫さんですが、両サイドのキジトラ白猫
-
-
木彫り猫をチェックする猫さんたち
可愛いきょうだい猫さんをモデルに、オーダー木彫り猫を作りました。 サインをして目と鼻に
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
シンプルな形の白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵具で着色 モデルはいません。左
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
バンナイリョウジさんの木彫りのねこを初めて買いました
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に赤坂のジャローナへ行ってきました。
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待っているので帰ります」を見に行きました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 「猫が待っているので帰ります」は、
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
上を見るグレー白猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 グレー白猫さんを作ったのは初めて