サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
サバトラ猫さんを木彫りで作りました。
モデルはいません。シャム猫さんと同時に着色しましたが、目が大きく全体的にふっくらしています。
ヒノキをアクリル絵具で着色
材料はヒノキで、着色はアクリル絵具です。
初めてヒゲも描いてみました。
縞模様は、バンナイリョウジさんのように描いてみたのですが、もうちょっと強弱をつけたほうが良さそうです。
縞模様をきっちり描くと、魚の骨みたいに見えるんですよね。。。もっと練習が必要ですね。
第一印象の意見
オッドアイの白猫さんを作ったあたりから、背中とお尻の丸みがなくなったと私の彼は言っています。
作家の村上春樹さんは、完成した作品の最初の読者が奥さんだそうですが、私の木彫り猫も最初に見せるのは彼です。
彼は容赦なくダメ出しをしてくれます。心の中で「自分でやってみろよ」と思うこともありますが、言うことは正しいです。
彫刻教室の先生に話したところ、素人さんの意見は第一印象で言うから正しいんだということを言われていました。
確かに、彼の言うことも当たっているので、今後もどんどん意見を言ってもらおうと思います。
回転台に乗せて
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
木彫りのサバトラ猫さんを作りました#サバトラ猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #silvertabbycat pic.twitter.com/u3aSAWMhkJ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 6, 2020
たまきと木彫り猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にいたたまきと写真を撮りました。
ふみおは噛み癖があるもので、たまきに協力してもらいました。
レクタングル大
関連記事
-
-
釣りに行く猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、オーバーオールを着て釣竿を持っている木彫り猫を作りました。茶トラ白猫はたまき、黒猫はふ
-
-
木彫りで小さな三毛猫さんを作りました
小さな三毛猫さんを木彫りで作りました。 これは木をカットして、彫らずに放置していたものです。
-
-
ねむねむな茶トラ猫さんを木彫りで作りました
春は眠いですよね。。。まぁ、私は年中眠いですがσ(^_^;) 「眠いよなー」っていう私の気持ち
-
-
ミックスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
ロシアンブルーの木彫り猫のモデルのピューニャさんは、おもたんさんと一緒に暮らしています。
-
-
とび三毛さんの木彫り猫を作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 鼻が黒い三毛猫さん お鼻が黒い猫さんです。モデルはいません
-
-
木彫りで黒白猫さんを作りました
ヒノキで黒白猫さんを作りました。 木彫り猫のモデル 柄のモデルは、Osamu Sak
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ7」を見に行きました
溜池山王のジャローナで行われているバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ 7」を見に行きまし
-
-
首をかしげるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんと一緒にオーダーをいただいたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルの猫さんたち
-
-
島田紘一呂さんの木彫り猫をアートギャラリー884で見ました
彫刻家の島田紘一呂さんの木彫り猫を見に、本郷三丁目にあるアートギャラリー884に行きました。うちから
-
-
オレンジ猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。茶トラというより、オレンジ色の猫さんです。 イ
レクタングル大
- PREV
- シャム猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 手作りごはんのおかわりは1回だけになった猫