シャム猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りでシャム猫さんを作りました。モデルはいません。

いつも複数を同時に作っていますが、先日ふと、作品は自分に似ると言うし、「私の顔が大きいから木彫り猫の顔も大きいのか?」と思いました。

木彫り猫の頭が大きいのは前から気になっていたので、小顔の猫さんにしようと思い、何柄にしようかと思ったときにシャム猫さんが思いつきました。
小顔でスリムな体型
シャム猫さんは大人になったら柄が濃くなるそうです。季節によって変わる猫さんもいるそうです。

以前、オーダーでシャムミックスの猫さんを作ったとき、成長して顔が黒くなっているのに、勇気が無くて色を濃くできませんでした。その反省を踏まえて、着色してみました。
体もスリムにしてみたつもりです。(自分比)

材料はヒノキ、着色はアクリル絵具です。シドロモドロお彫刻教室のやり方で、いろんな色を下地に使い、薄塗りで仕上げています。

しっぽは体に巻き付けるようにしました。

回転台に乗せてみました
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
シャム猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #シャム猫 #回転台 #サンワダイレクト #woodcarving #woodencat #siamesecat pic.twitter.com/LzCaAJ4Avk
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 5, 2020
たまきと木彫り猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」にいるたまきと写真を撮りました。

眠そうでしたが、協力してくれました。ありがとう、たまきさん。

レクタングル大
関連記事
-
-
養源寺マルシェに出店しました
お寺でのマルシェに興味があり、養源寺マルシェに出店しました。 昨日の開催予定でしたが、雨のため翌日
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
モデルのきょうだい猫さんと木彫り猫のお写真
以前、きょうだい猫さんの木彫りをオーダーでお作りしました。メスのしろまるさんはしっぽ巻き座りで正面向
-
-
あくびする黒白猫さんを木彫りで作りました
大きく口を開けて、あくびをする猫さんを木彫りで作りました。 あくびをする木彫り猫を作ったのは初めて
-
-
白黒猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、模様は先日見かけた黒白猫さん
-
-
道刃物工業の「両締めバイス」を買いました
早いもので、3月も今日で終わりですね。私は今年に入って毎日ブログを書いています。毎日更新できてはいま
-
-
歩く黒猫さんを木彫りで作りました
体の大きな黒猫さんを木彫りで作りました。去勢済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
木彫りのアデリーペンギンとイワトビペンギンと猫
アデリーペンギンとイワトビペンギンの木彫りはセットで作りました。モデルは彼と私です。
-
-
首をかしげるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんと一緒にオーダーをいただいたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 モデルの猫さんたち
レクタングル大
- PREV
- エサを食べる長毛の三毛猫さん
- NEXT
- サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました







名前:くみん
名前:ふみお