伸びをする猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。
シナをアクリル絵の具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。

目を大きく作ってしまったのもあり、伸びというより、何かを狙ってお尻をフリフリしているような形になりました。

形はもっと研究が必要です。

にゃんたまも彫りました。もっと大きくても良かったかと思います。

肉球も描きました。

回る木彫りねこ
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
伸びをする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #キジトラ猫 #にゃんたま #woodcarving #woodsculpture #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/JRYkR9i540
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 22, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました
グルーミングしている黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 削って着色をやり直し 材料はシナ
-
-
うちの猫がモデルの木彫り
木彫り猫を作るとき、モデルを決めずに作ることも多いです。手が動くまま彫っています。たまに自分が作った
-
-
頬杖をつく猫さんを木彫りで作りました
頬杖をついている三毛猫さんとキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。頭が大きく、平たいです。 話を聞
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
今日は「世界猫の日」ですね。 オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました。長いしっぽは体に巻きつけて
-
-
カニンヘンダックスさんを木彫りで作りました
猫さんだけでなく、犬さんの木彫りも作っています。オーダーを頂いた犬さんを木彫りで作りました。
-
-
切り株を木彫りで作りました
先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。 材料はシナ、着色はアクリ
-
-
舌を出しているサビ猫さんを木彫りで作りました
舌を出したサビ猫さんを木彫りで作りました。 長いしっぽは後ろに伸ばしています。しっぽは
-
-
ブリティッシュショートヘアの猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立つブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました。 前に作った黒白猫さんのように
-
-
ふり向く猫さんを木彫りで作りました
ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さ
レクタングル大
- PREV
- 飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
- NEXT
- スリスリしたあと、そばにいてくれる猫さん






名前:くみん
名前:ふみお