伸びをする猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。
シナをアクリル絵の具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
目を大きく作ってしまったのもあり、伸びというより、何かを狙ってお尻をフリフリしているような形になりました。
形はもっと研究が必要です。
にゃんたまも彫りました。もっと大きくても良かったかと思います。
肉球も描きました。
回る木彫りねこ
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
伸びをする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #キジトラ猫 #にゃんたま #woodcarving #woodsculpture #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/JRYkR9i540
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 22, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
うちの猫をモデルに木彫り猫を作りました〜その2〜
茶トラ白猫のたまきと黒猫のふみおの木彫り猫を作りました。 ふみおの木彫り猫をなめるたま
-
-
招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました
招き猫のポーズの虎を作りました。トラを作ったのは初めてです。大好きな動物ですが、あらためて作ると模様
-
-
筆の乾燥にぴったり!セリアのメイクブラシスタンド
アクリル絵の具を使って、木彫りを着色しています。 パレットはクッキングシート、筆はイン
-
-
LCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました
今日はLCWWの猫イベント「CAT EXPO」に出店しました。 「CAT EXPO」は
-
-
木彫りワークショップの準備
ブローチやマグネット用の木を用意しました。バンドソーを使ってシナ材をカットしました。 前から何
-
-
手を合わせるカバの子どもを木彫りで作りました
誕生日プレゼントで木彫りを作りました。 喜ばれるかはわかりません。なんせ頭が大きいのです。
-
-
とび三毛さんの木彫り猫を作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 鼻が黒い三毛猫さん お鼻が黒い猫さんです。モデルはいません
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から
-
-
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見に行きました
赤坂のジャローナで11/8~13まで行われたバンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ2」を見て
レクタングル大
- PREV
- 飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
- NEXT
- スリスリしたあと、そばにいてくれる猫さん