伸びをする猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。
シナをアクリル絵の具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
目を大きく作ってしまったのもあり、伸びというより、何かを狙ってお尻をフリフリしているような形になりました。
形はもっと研究が必要です。
にゃんたまも彫りました。もっと大きくても良かったかと思います。
肉球も描きました。
回る木彫りねこ
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
伸びをする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #キジトラ猫 #にゃんたま #woodcarving #woodsculpture #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/JRYkR9i540
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 22, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見に行きました
昨日は、6/17〜21まで開催中のバンナイリョウジさんの個展「猫が待っているので帰ります」を見に行っ
-
-
匠雲堂で彫刻刀を研いでもらいました
彫刻刀が自分ではうまく研げないので、ときどき研ぎ直しをお願いしています。 道刃物工業の研ぎ直し
-
-
3匹の猫さんのマグネットを木彫りで作りました
以前、オーダーで木彫り猫を作った猫さんたちのマグネットを作りました。 依頼のときにいた
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」終了しました
初めての個展が無事に終了しました。お立ち寄りいただいた方たち、ご協力いただいた方たち、応援してくださ
-
-
木彫り猫に囲まれて手作りごはんを食べる猫
たまきとふみおの木彫り猫はセットで作りました。クスノキを彫り、アクリル絵の具で着色しました。
-
-
ウサギのかぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました
うさぎのコスプレをした黒猫さんの木彫り猫を作りました。 顔に手を当てて、大きく口を開けています。う
-
-
小さな猫さんの頭部を木彫りで作りました
来週末のイベント「アニマルアートの夏」に出展します。イベントに向けて、小さな作品もあった方が良いかな
-
-
マツマルカナエさんの個展「猫の庭」
GALLERY 8 LAND(ギャラリーエイトランド)で10/20-22まで行われているマツマルカナ
-
-
はしもとみおさんの「はじめての木彫りどうぶつ手習い帖」を買いました
以前から木彫りに興味があります。手のひらサイズの木彫りの猫をギャラリーで見たことから、自分でも猫を彫
-
-
サバトラ猫さんの木彫り猫を作りました
サバトラ猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。シャム猫さんと同時に着色しましたが、目
レクタングル大
- PREV
- 飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
- NEXT
- スリスリしたあと、そばにいてくれる猫さん