伸びをする猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダー木彫り猫の習作で、伸びをする猫さんを作りました。
シナをアクリル絵の具で着色
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
目を大きく作ってしまったのもあり、伸びというより、何かを狙ってお尻をフリフリしているような形になりました。
形はもっと研究が必要です。
にゃんたまも彫りました。もっと大きくても良かったかと思います。
肉球も描きました。
回る木彫りねこ
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
伸びをする猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #キジトラ猫 #にゃんたま #woodcarving #woodsculpture #tabbycat #kumineco pic.twitter.com/JRYkR9i540
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 22, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました〜その2〜
とても仲が良くて微笑ましいキジトラ猫さんたちの木彫り猫を作りました。 >>>とても仲が良い兄弟
-
-
手を広げる黒猫の王子を木彫りで作りました
うちの子記念日なので、ふみおがモデルの木彫りを作りました。 シナをアクリル絵具で着色
-
-
gallery kissaで「喫茶モリノケモノ」を見ました
浅草橋のギャラリーキッサで、「喫茶モリノケモノ」チームツチノコ 彫刻家4人展を見てきました。
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました
小さな木彫りの猫を作っているバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 会場は以前も個展が開かれ
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました〜その2〜
キジトラ猫さんと黒猫さん姉妹の木彫り猫をオーダーいただき、作りました。 モデルは、くろ
-
-
歌うサビ猫さんを木彫りで作りました
歌うスコティッシュさんに続いて、サビ猫さんを木彫りで作りました。 二本足で立ち、胸に手を当てて、大
-
-
ワイルドなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 にゃんたまがある木彫り猫 彼に写真を送ったら、「
-
-
くみんの名刺を修正しました
2年前に作った名刺のデザインを、少しだけ修正してもらいました。 名刺の表面の「木彫り作家」を削
-
-
木彫りのアデリーペンギンとイワトビペンギンと猫
アデリーペンギンとイワトビペンギンの木彫りはセットで作りました。モデルは彼と私です。
-
-
寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろ
レクタングル大
- PREV
- 飼い主の足にお尻をくっつけて寝そべる猫
- NEXT
- スリスリしたあと、そばにいてくれる猫さん