ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ロシアンブルーの猫さんを木彫りで作りました。
グレーの毛色の猫さんは何体か作ったことがありますが、ロシアンブルーの猫さんを作りたかったので、ピュートルとおもちさんにお願いして作らせてもらいました。

モデルはオスのピューニャさんです。
性格は「ベタベタされるのは嫌いで我が道を行くタイプ」で、ちょっと臆病なところもあるそうです。うちのふみおと同じですね。

ピューニャさんは、顔も体もスリムで、手足が長くてスラッとしているところが特徴かと思います。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねたあと、全体に銀色を塗ってからグレーを塗りました。一度着色したのですが、濃くなりすぎてしまったので、いったん絵の具を落として、また下地からやり直しました。

黒もそうですが、グレーもシンプルなだけに難しいです。ベタ塗りは息苦しい感じがするので、木目が見えるくらいの薄塗りが良いなと思います。

長いしっぽもキレイです。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
素敵な猫さんを作らせていただき、ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
スコティッシュフォールドに変身した木彫り猫
背中を丸めて伸びをする木彫り猫は、初めて作ったポーズでしたが、個展でたくさんの人に褒めていただきまし
-
-
アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました
二本足で立ち、アイスを持つ黒猫を木彫りで作りました。うちのオス猫のふみおがモデルです。 初めて
-
-
白猫の力士を木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。まわしを絞めたお相撲さんです。 目をつぶっているのは、取
-
-
木彫りの難しいところ
バンナイリョウジさんの木彫り猫を見て、自分も作りたいと思って、作り始めました。怠け者なので、真面目に
-
-
魚のけりぐるみを持つ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、魚のけりぐるみを持っている白猫さんの木彫り猫を作りました。 顔の形(特に
-
-
3匹の猫さんのマグネットを木彫りで作りました
以前、オーダーで木彫り猫を作った猫さんたちのマグネットを作りました。 依頼のときにいた
-
-
「アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®」が終了しました
今朝、ふみおはキャットタワーに寝そべり、柱に前足を突っ張っていました。今年初めての突っ張りです。毎年
-
-
足長マンチカンの猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ猫さんを木彫りで作りました。 モデルさん募集にご応募いただいた猫さんがモデルです。
-
-
ワンピースを着たチンチラさんを木彫りで作りました
二本足で立ち、ワンピースを着ている長毛猫さんを木彫りで作りました。王冠を被った木彫り猫のイメージで、
-
-
「アニマルアートの冬」が始まりました
今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ
レクタングル大
- PREV
- 可愛らしい鳴き声のサビ猫さん
- NEXT
- ミックスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお