見上げる黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
黒猫さんの木彫り猫を作りました。
前にふみおが階段でしていたポーズを真似て、作りました。
ヒノキをアクリル絵具で着色
首をかしげ、見上げています。
彼に見せたら、「足がない」と言われましたが、左の前足は少し上げています。
材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具です。
彼に見せずに着色したところ、ラインが気になると言われたので、全部削って塗り直しました。
前に作ったふみおの木彫り猫がちょっと濃かったので、薄く塗りました。塗りすぎない方が良いなと、黒猫さんを着色するときの要領が少し分かった気がします。
回る木彫り猫
サンワダイレクトの回転台に木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
薄塗りなので、木目が見えます。
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました#黒猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #blackcat pic.twitter.com/DmpQJrzF5y
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 21, 2020
うちの猫と木彫り猫
手作りごはんを食べたあとでまったりしていたふみおと一緒に、木彫り猫の写真を撮りました。
カリモク60のKチェアに座っていたたまきは、眠そうでした。
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫り猫にスリスリする猫さんたち
昨年9月から木彫りの仕上げに「天然素材100% 蜜蝋ワックス BEEWAX」を塗るようになりました。
-
-
とても仲が良い兄弟猫さんを木彫りで作りました
2匹のオスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵具を使い
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんの木彫り猫を作りました。 長いしっぽは体に巻き付けています。
-
-
アデリーペンギンを木彫りで作りました
年末まで通っていた彫刻教室で作っていた木彫りを仕上げました。 楠をアクリル絵の具で着色 彼が
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具で
-
-
首をかしげたオス猫さんを木彫りで作りました
首をかしげたキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 アニマルコミュニケーションを習った先生が、
-
-
白黒猫さんとシャムミックスさんの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、白黒猫さんと、シャムミックスさんの木彫りを作りました。(
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
木彫りでシャム猫さんを作りました。モデルはいません。 いつも複数を同時に作っていますが
-
-
白黒猫さんの木彫り猫を作りました
先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました
木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木