見上げる黒猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
黒猫さんの木彫り猫を作りました。
前にふみおが階段でしていたポーズを真似て、作りました。
ヒノキをアクリル絵具で着色
首をかしげ、見上げています。
彼に見せたら、「足がない」と言われましたが、左の前足は少し上げています。
材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具です。
彼に見せずに着色したところ、ラインが気になると言われたので、全部削って塗り直しました。
前に作ったふみおの木彫り猫がちょっと濃かったので、薄く塗りました。塗りすぎない方が良いなと、黒猫さんを着色するときの要領が少し分かった気がします。
回る木彫り猫
サンワダイレクトの回転台に木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼Instagram
薄塗りなので、木目が見えます。
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました#黒猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #blackcat pic.twitter.com/DmpQJrzF5y
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) September 21, 2020
うちの猫と木彫り猫
手作りごはんを食べたあとでまったりしていたふみおと一緒に、木彫り猫の写真を撮りました。
カリモク60のKチェアに座っていたたまきは、眠そうでした。
レクタングル大
関連記事
-
-
「KERV ベンチトップバンドソー WI-BO (ウィーボ)」を買いました
木彫り猫を作るとき、東急ハンズで買ったヒノキの木片をマキタの糸ノコでカットしています。
-
-
オーバーオールを着た茶トラ白猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 モデルは茶トラ白猫のたまきです。たまきは何体も木彫り猫を作って
-
-
猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、猫じゃらしを持つ茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。たまきがモデルです。
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
釣りに行く猫さんたちを木彫りで作りました
二本足で立ち、オーバーオールを着て釣竿を持っている木彫り猫を作りました。茶トラ白猫はたまき、黒猫はふ
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が終了しました
「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の最終日は、晴天でした。 昨日に続き、空き時間には木彫
-
-
オスの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
茶トラ猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 材料はヒノキで、着色はアクリル
-
-
チワワ×マルチーズさんを木彫りで作りました
木彫りで猫さんを作っていますが、他の動物もいくつか作っています。来月の企画展のために、犬さんを作るこ
-
-
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました
可愛らしいブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました。 モデルは asuka0
-
-
木彫りの茶トラ白猫さんを作りました
Instagramで茶トラ白猫さんとサバ白猫さんが並んで写っているのを見て、2体セットで木彫り猫を作