*

ステキな黒猫さんを木彫りで作りました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : オーダー, 木彫り ,

オーダーをいただいた黒猫さんを木彫りで作りました。
サイズは高さ12cmです。胸元と背中の白い部分がチャームポイントのかっこいい猫さんです。

黒猫さん木彫り猫

モデルは kyounoomatsuさんちの徳松さんです。
素敵なオス猫さんのお名前は、生類憐みの令を作った将軍の幼名から付けられたそうです。

黒猫の徳松さん

アニマルコミュニケーションをしてから、作成しました。

ジェントルマンそのものなにゃんこでした。一家の大黒柱のようなかっこいい子でした。

やさしく寄り添ってくれる、穏やかでおっとりした猫さんだと感じました。

黒猫の徳松さん

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。ゴールドがやや強めです。木の質感を生かすよう、薄く塗り重ねました。

黒猫さん木彫り猫左

長いしっぽは体に巻き付けています。徳松さんはいつも右側から尻尾を前脚に巻きつけていたそうです。

尻尾は長くて,夏でも冬でもご機嫌な時は前足にくるりと巻きつけていました

黒猫さん木彫り猫右

胸元だけでなく、右背中と腰の間くらいにも白い毛があったそうです。

黒猫さん木彫り猫後ろ

「白いお髭がトレードマークでした」とのことで、ひげ袋に白い点を描くことでおヒゲを表現してみました。

黒猫さん木彫り猫

裏側には肉球を描き、お名前とサインを書きました。
「肉球は毛の色よりほんの少しだけ薄い黒」だったそうですが、肉球を毛色より薄くすることができませんでした。画力不足で申し訳ないです。

黒猫さん木彫り猫裏側

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫りを乗せて、動画を撮りました。

▼YouTube

いつも彫りが終わったあとや着色後に、写真や動画でご確認いただいています。何度もご確認いただき、丁寧に対応していただきました。
素敵な黒猫さんを作らせていただき、ありがとうございました!

レクタングル大

関連記事

蜜蝋ワックスと木彫りトイプードル

蜜蝋ワックスを木彫りに塗布

昨年末まで通っていた彫刻教室では、木彫りが完成すると、蜜蝋を塗っていました。塊をブラシでこすって、作

記事を読む

サバトラ白猫さん木彫り

木彫りのサバトラ白猫さんを作りました

茶トラ白猫さんとセットで作ったサバトラ白猫さんを仕上げました。 写真で伝わるか分かりま

記事を読む

黒猫さん木彫り猫

黒猫さんを木彫りで作りました

大きなサイズの木彫り猫を作りました。黒猫さんです。 材料はクスノキ、着色はアクリル絵の

記事を読む

キジトラ猫さん木彫り猫

美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。

記事を読む

三毛猫タミィ木彫り猫

頭と目が大きな三毛猫さんを木彫りで作りました

気をつけをして、二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。 頭が大きく目力が強い三毛猫「タミィ」

記事を読む

木彫りトラ

招き猫のポーズの虎を木彫りで作りました

招き猫のポーズの虎を作りました。トラを作ったのは初めてです。大好きな動物ですが、あらためて作ると模様

記事を読む

黒白猫さん木彫り猫

木彫り猫の蝶ネクタイとマフラー

手を広げるポーズの黒白猫さんをクスノキで作りました。高さ20cmです。 タキシード柄だと蝶ネクタイ

記事を読む

香箱座りの黒猫さん木彫り猫

かぶりものをした黒猫さんを木彫りで作りました

香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました。トラのかぶりものをしています。 耳を作るのに失

記事を読む

茶トラ白猫さん木彫り猫

茶トラ白猫さんを木彫りで作りました

三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵

記事を読む

木彫り作家くみん名刺

木彫り作家くみんの名刺を作りました

木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑