カバの子供を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。
これは私のパートナーである彼がモデルです。
ふだんから落書きを描いているんですが、彼をモデルに描いているカバのキャラクターがあります。最初はもっとカバっぽかったんですが、だんだん顔が変わってきて彼に似てきました。猫で言うマズルのあたりがそっくりなんです。
洋服は、ヒグチユウコさんの絵本「ほんやのねこ」に出てくるキャラの服を真似しました。
材料はシナ、着色はアクリル絵具です。
お腹とお尻が大きいですが、彼がこんなに太っているわけではありません。
カバの目鼻口とは違う作りなので、リアルなカバに似せようかとも思いましたが、やめました。
木彫りを見た彼は、「おしりが。おしりが。」と、お尻が大きいことに驚いていました。
木彫りをサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
一応カバです
#木彫りカバ #くみん #woodcarving #hippopotamus #kumineco pic.twitter.com/78VHTLbHa6
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 17, 2021
彼をモデルにしたこのキャラクターは、また別のポーズで作ると思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
すしざんまいポーズと木彫り猫
ふみおがカリモク60のKチェアに座っていることに気づかないときがあります。今日もそうでした(^_^;
-
-
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 前にふみおが階段でしていたポーズを真似て、作りました
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待っているので帰ります」を見に行きました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 「猫が待っているので帰ります」は、
-
-
白黒猫さんの木彫り猫を作りました
先日作った3匹の猫さんの木彫り猫のうち、白黒のハチワレ猫さんは4歳のオスのトメオくんです。
-
-
蜜蝋ワックスを木彫りに塗布
昨年末まで通っていた彫刻教室では、木彫りが完成すると、蜜蝋を塗っていました。塊をブラシでこすって、作
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんの木彫り猫を作りました。黒が多めのサビ猫さんです。 なんだかきょとんとした表情になりまし
-
-
お尻を高く上げるキジトラ猫さんを木彫りで作りました
少し前にお尻を高く上げる三毛猫さんを作りましたが、オスのキジトラ猫さんを作りました。
-
-
クリームタビーのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました
3体のオーダー木彫り猫のうち、にゃーちゃんはクリームタビーのスコティッシュフォールドのオス猫さんです
-
-
「アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®」が終了しました
今朝、ふみおはキャットタワーに寝そべり、柱に前足を突っ張っていました。今年初めての突っ張りです。毎年
-
-
【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました
ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま
レクタングル大
- PREV
- 猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました
- NEXT
- 「マルカン ひんやりクール猫鍋」本格始動