チラ見えのにゃんたま
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
3年前から通っている彫刻教室で、今は香箱座りの猫を作っています。
裏側も彫っていて、にゃんたまもあります。
先生が、しっぽの下からのぞくにゃんたまに気づきました。
実際こういう風に見えるし、チラ見えのにゃんたまが私の萌えポイントなんです。気づく人はいないだろうなぁと思っていただけに、びっくりしました。
ブログを始めた頃は、にゃんたま愛についてはあまり書いていませんでしたが、途中から隠さなくなりました(^_^;)
芳澤ルミ子さんの写真集「にゃんたま」大好きです。毎日「開運! にゃんたまカレンダー」を見てはにんまりしています。
にゃんたまの話ができるのは、今のところ先生だけです。
レクタングル大
関連記事
-
-
黒猫を見守る木彫り猫
ふみおと木彫り猫の写真を撮りました。 木彫りは、私がモデルの頭と目が大きな三毛猫のタミィです。大小
-
-
木彫りカバの耳を修理しました
彼にプレゼントした木彫りのカバの耳が取れました。 このカバの耳は、前にも取れたことがあ
-
-
木彫りのアデリーペンギンとイワトビペンギンと猫
アデリーペンギンとイワトビペンギンの木彫りはセットで作りました。モデルは彼と私です。
-
-
入間市のフレンチ「ポティロン」の看板猫をモデルに木彫りの猫を作りました
埼玉県入間市のフレンチレストラン「ポティロン」にはすずくんという看板猫がいます。 すず
-
-
見上げる黒猫さんの木彫りを作りました
胸元とお腹が白い黒猫さんを、木彫りで作りました。 胸元が白い黒猫さん イメージは、桜
-
-
歩く黒猫さんを木彫りで作りました
体の大きな黒猫さんを木彫りで作りました。去勢済みの印で耳の先がカットされたサクラ猫さんです。
-
-
木彫り猫にふみふみされる猫
ふみおと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。 頭と目が大きな木彫り猫タミィのときはパンチ
-
-
前足を浮かせる三毛猫さんを木彫りで作りました
前足を浮かせている三毛猫さんを木彫で作りました。 こちらの記事によると、この座り方は「
-
-
筆の乾燥にぴったり!セリアのメイクブラシスタンド
アクリル絵の具を使って、木彫りを着色しています。 パレットはクッキングシート、筆はイン
-
-
人気彫刻家の初の著書「シドロモドロ工作所のはじめてのお彫刻教室」
お彫刻教室の先生の本が出たので、Amazonで買いました。 田島享央己さんの「シドロモドロ工作