「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
芳澤ルミ子さんのねこたまの写真集「にゃんたま」が大好きです。
2021年の「開運! にゃんたまカレンダー」を買いました。カレンダーがあることは知っていましたが、初めて買いました。
茶トラ白猫さんのまん丸なにゃんたまが素晴らしいです。鈴カステラみたいです。
写真が多くて、月ごとに2パターンのカレンダーがあるので、2倍楽しめます。
にゃんたまカレンダーを見るたび、私の顔はにまにましてしまうことでしょう(ΦωΦ)♪
作業テーブルに飾りたいと思います。
ブログを始めてしばらくは、にゃんたまが好きなことをあまり書いていませんでしたが、小さな頃からニャンタマニアです。
少し前から吹っ切れて、「にゃんたま」が愛読書だとプロフィールにも書いているし、木彫りでにゃんたまのある猫さんを作ったりしています。
木彫り猫のにゃんたまを彫っていると、しあわせな気分になります。
木彫り猫を作っていますが、差別化をはかり、オリジナリティを出すには、好きなことをやるしかないかなと思います。オス猫さんを作るときには必ずにゃんたまを彫っていこうと思っています。
ちなみに、私が撮ったにゃんたまの写真でお気に入りなのは、この写真です。
可愛らしい顔と凛々しいにゃんたまのギャップがたまりません。
レクタングル大
関連記事
-
猫毛フェルトの指人形を作るために、せっせと猫の毛を集めています
東急ハンズ新宿店では、3月15日(火)から、猫にまつわるイベント「東急にゃんず」を開催するそうです。
-
【谷中】「ギャラリー猫町」で高橋理佐さんの粘土教室に参加しました
谷中の「ギャラリー猫町」で高橋理佐さんの個展「招かざるギャグ」が開催されています。 同
-
リアルな猫のフィギュア「はしもとみお 猫の彫刻」をゲットしました
キタンクラブから2/9に発売された、はしもとみおさんのフィギュアをゲットしました。 昨
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
【文京区】巨大な黒猫さんの顔が描かれている「立花隆事務所 猫ビル」
文京区小石川にある立花隆事務所を見に行きました。 猫好きジャーナリストの事務所兼書庫 ジャー
-
猫本専門「神保町にゃんこ堂」の素敵なブックカバー
「神保町にゃんこ堂」に行ったことを書きましたが、店内には猫本と猫グッズがたくさん置いてありました。
-
白猫の玉之丞がかわいい映画「猫侍 南の島へ行く」のDVD
北村一輝さんが演じる主人公・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」の劇場版第2弾『猫侍 南の島へ
-
とらやパリ35周年祭の限定商品「Yokan à la carte(ヨウカンアラカルト)」
羊羹が有名なとらやのパリ店35周年を記念して、東京ミッドタウン店ギャラリーで、10月一杯、特別展「と
-
小学生に混じってお絵描きしています
5月から絵画教室に通っています。ルーティンや予定が苦手なので、毎月予約して月3回レッスンを受けていま
-
【青梅】おうめ猫町1丁目バス停とかいぐり公園跡地
青梅に行った時に、素敵な猫のバス停がありました。 おうめ猫町一丁目のバス停 おうめ猫町一丁目
レクタングル大
- PREV
- しっぽが短い三毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- 寝転がって前足を動かすキジトラ白猫さん