「アニマルアートの夏withにゃんクリエイターズ®」が終了しました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
今朝、ふみおはキャットタワーに寝そべり、柱に前足を突っ張っていました。今年初めての突っ張りです。毎年暑くなるとハンモックから出て、寝そべります。もっと暑くなると、床に寝そべり、猫鍋に入ります。
昼間、彼が寄ったときも、ふみおは同じ場所にいたそうです。ちょっと怯えてますね。
私が帰宅したときも、同じ場所にいました。
初めて参加した2日間のイベント「アニマルアートの夏」は、無事に終了しました。お越しいただいた方、お買い上げいただいた方、皆さま本当にありがとうございました!スタッフや他の出展者の方たちにもご親切にしていただきました。
実際に木彫りを見てもらえる機会をいただき、良い経験になりました。
木彫りを可愛いと言われたり、写真を撮ってもらえたりして、うれしかったです。
ふだんほとんど猫さんとしかしゃべっていないので、たくさんの人と話してもっと疲れるかと思ったのですが、ひとり黙々と木彫りをする時間が持てたからか、思ったほど疲れませんでした。
写真は彼に隠し撮りされた私です。彫刻刀を持っています。
次回のイベントは9/23-25のにゃんクリエイターズ®︎です。オーダーを作りつつ、イベント準備も進めていきます。
レクタングル大
関連記事
-
-
シャムトラとオレンジシャムの木彫り猫を送りました
先日、Instagramでフォローしている猫さんの木彫りを作りました。 シャムトラのPucca
-
-
首を傾げた黒三毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた3体の木彫り猫のモデルのうち、黒三毛のココさんは10歳のメス猫さんです。猫の保護
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
上を見るグレー白猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 グレー白猫さんを作ったのは初めて
-
-
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました
昨日も寒かったので、両脇にたまきとふみおを腕枕して、一緒に寝ました。 いつもは先に起きている2匹で
-
-
バンナイリョウジ個展「猫が待ってるので帰ります」を見に行きました
昨日は、6/17〜21まで開催中のバンナイリョウジさんの個展「猫が待っているので帰ります」を見に行っ
-
-
ラグドールの木彫り猫のご感想
先日オーダーいただいた木彫り猫のお写真を、ご感想と共に送っていただきました。 モデルのシーニー
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんになりました。 正面向きではな
-
-
サビ猫さんっぽい三毛猫さんの木彫り猫を作りました
お寺で見かける猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 モデルは小柄な外猫さん 小柄
-
-
「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました
「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました。 会場は横浜・石川町のアートギャラリーATH
-
-
木彫りのマイクスタンド
2/9からの谷中の木彫り猫「くみん」展 ~Shall We Cats?~ のために、歌う猫さんたちを