木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
木彫りで黒白猫さんと茶トラ白猫さんを作りました。

木彫り猫のモデル
モデルになってもらったのは、norikoさん(@noriko_koda)ちの黒白猫のタマさんと、

茶トラ白猫のミカンさんです。

タマさんはカギしっぽです。

左の指先の一部が黒いです。

ミカンさんは長くてまっすぐなしっぽをしています。

しっぽは別に作らず、胴体と一緒に作りました。

2匹ともとっても可愛らしく、Instagramの写真をいつも楽しみにしています♪
彫り方を変えたのもあって、サイズも揃えられなかったし、あまり似てないので、またリベンジしたいです(^_^;)
出窓とベッドで寝る猫
たまきは1階の出窓で眠っていました。

そばにはブンちゃんのぬいぐるみが置いてあり、あごを乗せたり、お尻に顔を突っ込んで寝ている時もあります。

その後、2階に行って、IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。

レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
茶トラ白猫の歩き猫を木彫りで作りました
木彫りで猫を作っています。 バンナイリョウジさんの歩く猫の作品を参考に、キジトラ白猫とグレーの
-
-
胸元が白い黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着色 シナを
-
-
見上げる茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
小さめサイズの茶トラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 ヒノキをアクリル
-
-
たまきとふみおをモデルに木のマグネットを作りました
たまきとふみおをモデルに、木のマグネットを作りました。 たまきがIKEAの「DUKTI
-
-
グルーミングする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
バンナイリョウジさんの木彫り猫を模刻して、茶トラ白猫の木彫りを作りました。 しかし、途
-
-
マヌルネコさんを木彫りで作りました
二本足で立つマヌルネコさんを木彫りで作りました。サイズは高さ11cm、幅4.5cm、奥行き4.5cm
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」が始まりました
今日から個展が始まりました。 国分寺のカフェスローギャラリーで9/23(水)まで、木彫りを展示販売
-
-
持ち上げる白猫さんを木彫りで作りました
前に作った持ち上げる白猫さんと同じポーズの木彫り猫を作りました。二本足で立ち、両手を上にあげています
-
-
スリムなキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
2匹のオス猫さんの木彫り猫を作りました。オーダーしてくれたのは、アニマルコミュニケーターの加藤さんで






名前:くみん
名前:ふみお