*

『月刊猫とも新聞』2021年10月号の特集は「じゃらし じゃらされ」です

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫情報

今月も、購読している月刊猫とも新聞が届きました。10月号の特集は「じゃらし じゃらされ」です。

月刊猫とも新聞

猫じゃらしなどのおもちゃで遊ぶことは、遊ぶだけでなく、たくさんの役割があるそうです。

  • 狩りの練習
  • ストレス解消
  • 身体トレーニング
  • 社会的ルールを学ぶ
  • 飼い主とのコミュニケーション

キャットシッターさんによる猫じゃらしの動かし方も紹介されていて、参考になります。

月刊猫とも新聞

猫さんのハンティングには作法があり、獲物に気づいたら攻略方法をシミュレーションするんだそうです。猫さんの中には攻略方法を完成するまで時間がかかる猫さんもいるそうです。

うちのふみおは慎重な性格なので、おもちゃに飛びつくまでに時間がかかるのですが、きっといろいろ考えているんでしょうね。これからは気長に待ちたいと思います。

ふみお

全長160cmという超ロングサイズの猫じゃらしが紹介されています。これ、欲しいです。

月刊猫とも新聞

created by Rinker
株式会社エーアイプロダクツ

レクタングル大

関連記事

ちよだ猫まつり

「ちよだ猫まつり2023」に行ってきました

千代田区役所で今週末開催されている「ちよだ猫まつり2023」に行ってきました。絵本「なまえのないねこ

記事を読む

WACCA

地域猫の保護活動を支援するイベント「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」を見に行きました

池袋にあるWACCAで行われた「猫の世界 in WACCA 2017 ~All Cat Love~」

記事を読む

猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2022年9月号の特集は「鼻紋」です

購読している「月刊猫とも新聞」の今月の特集は「鼻紋」です。 「鼻紋」(びもん、はなもん)とは、鼻の

記事を読む

2017-05-05 13.26.02

【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん

4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。 白黒猫のラ

記事を読む

豪徳寺たまにゃん祭り

「第10回豪徳寺たまにゃん祭り2017」に行ってきました

招き猫が有名な豪徳寺で行われた「豪徳寺たまにゃん祭り」に行ってきました。 豪徳寺は前に行ったこ

記事を読む

にゃんずカフェ

東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました~その2~

「東急にゃんず」というイベントが、東急ハンズ新宿店で行われています。 開業20周年を記念して、4月

記事を読む

月刊猫とも新聞

『月刊猫とも新聞』2021年4月号の特集は「ねこっ屁」です

昨夜、床に座る私の膝の上にたまきがいたら、ふみおも乗ってきました。たまきとふみおが私の上に乗っていた

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キャラクターの「りそにゃ」が可愛い埼玉りそな銀行♪

私が住む所沢駅近くに、埼玉りそな銀行があります。 埼玉りそな銀行は、りそなホールディングス傘下の都

記事を読む

ごんちゃん

「猫と心理テスト展」に行ってきました

猫と心理テスト展の最終日に行ってきました。 会場のギャラリーは、東京メトロ東西線「神楽

記事を読む

にゃんこ堂

猫本専門「神保町にゃんこ堂」へ行ってきました

先週の日曜日に行った「ちよだ猫まつり」の後に、神保町の交差点にある「神保町にゃんこ堂」へ行ってきまし

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

黒白猫さん
黒白猫さんを追いかけました

先日、空き地で黒白猫さんを見かけました。目が合った猫さんはすぐに奥の方

リップとふみお
リップクリームと猫

気がついたらふみおがMYZOOのキャットステップに乗っていました。使っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑