美人のキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オーダーをいただいた猫さんを3体作りました。耳までの高さが12cmと大きめサイズです。
3体のうち、いちばん最初に完成したのがキジトラ猫さんで、モデルはメスのなっちゃんです。お外で生活しています。
飼い主のゆきんこ(@love_nyanko)さんによると、なっちゃんは一番の甘えん坊さんだそうです。
一番の甘えん坊で膝の上にも乗るしペロペロ舐めてくれるし一番鳴いて私を呼びます。
私の顔を見るとテンションがあがって動くのでじっと座ってる写真が撮れないです。
なっちゃんの木彫り猫は作り直しました。顔を小さく彫りすぎてバランスが悪くなり、足元をカットしました。
カットした足元はマグネットに、木彫り猫はキジトラ白猫さんになりました。
アニマルコミュニケーションでお話しして、とても賢くて優しい猫さんで、顔を見るとじっとしていられないくらいゆきんこさんのことが大好きなんだとわかりました。アニマルコミュニケーションで受け取ったことが、木彫りに表れているといいなと思います。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。下地のあと、全体に金色を塗り、模様を描いていきました。最初茶色味が強すぎたので、黒を重ねていきました
長いしっぽは体に巻き付けています。
なっちゃんは普通に美人さんなので、かえって特徴がつかみづらかったです。
届いた木彫り猫に、なっちゃんはずっとすりすりしていたそうです。ゆきんこさんがお写真をたくさん送ってくれてうれしかったです。ありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
保護猫カフェの看板猫さんを木彫りで作りました
保護猫カフェ「BAKENEKO CAFE」の猫さんをモデルに、2体の木彫り猫を作りました。 スコテ
-
-
持ち上げる白猫さんを木彫りで作りました
前に作った持ち上げる白猫さんと同じポーズの木彫り猫を作りました。二本足で立ち、両手を上にあげています
-
-
寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろ
-
-
シャムトラとオレンジシャムの木彫り猫を送りました
先日、Instagramでフォローしている猫さんの木彫りを作りました。 シャムトラのPucca
-
-
巣巣ではしもとみおさんの個展「机の上の猫と犬」を見ました
はしもとみおさんの個展「机の上の猫と犬」を見てきました。世田谷区等々力にある雑貨店「巣巣」で、4/1
-
-
前足をなめている茶トラ猫さんを木彫りで作りました
グルーミング中の猫さんを木彫りで作りました。茶トラ猫さんです。ユーモラスな表情にしました。
-
-
制作途中の木彫り猫と黒猫
木彫りはいつも大きさに関係なく、いくつかを並行して作っています。飽きっぽいのと、休み休み作った方がよ
-
-
木彫りショップ「kumineco」のポストカードを作りました
来週からの個展で販売するポストカードを作りました。 デザインをお願いしたのは、個展のD
-
-
見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました
黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 上向きの顔をうまく作れるようになりたくて、作りました。モデ
-
-
にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました
にゃんたまがある黒猫さんを木彫りで作りました。歩いている途中のポーズです。 そういえば