「GLOW」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットをもらいました
彼の妹さんが買った雑誌の付録をいただきました。
ライオンとハリネズミの陶器の小皿
「GLOW(グロー)」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットです。
くまとたまきにいただいたお年玉のポチ袋もこの雑誌の付録でした。
豆皿は直径9.5cmで、ライオンとハリネズミが描かれています。
このライオン柄のスリッパを愛用しています。
マイキーの箸置き
箸置きには、しましま猫のマイキーが描かれています。
可愛いし、サイズがぴったりなので、くまとたまきの口内ケアの時に使います。
こたつの中のくまたま
今朝はとても寒いので、くまとたまきはペットの夢こたつの中の湯たんぽの上にいました。たまきの横にはくまもいるんですが、見えないですねぇ・・・。
あごにできもの?
たまきはできものが出来たのか、あごの一部がぷくっと膨れていることに気づきました(・_・;)
あごが膨れるなんて、珍しいです。もちろん、本人はまったく気にしていません(ΦωΦ)
とにかく清潔にして、様子を見てみます。
もらいたてのマクロコンバーターレンズで撮ってみました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【青梅】古民家ギャラリーわあすの「ねこネコ猫展」と看板猫さん
4/15~5/5まで青梅市で行われていた「ねこネコ猫展」の最終日に行きました。 白黒猫のラ
-
-
「ねこぶし」の家紋入りクリアファイル
去年のたまきの誕生日に、彼から「ねこぶし」をプレゼントしてもらいました。 ねこぶしは「かつ
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のきっどさん
昨年、DIYで作ったキャットウォークに、ねこあつめグッズが増えていっています。 彼にも
-
-
フェリシモ猫部の「にゃーん麺」と「ねこチョコ」を食べました【レビュー】
先日、浦和パルコの「フェリシモ猫部」期間限定ショップに行って、猫好き用ラーメン「にゃーん麺」2つと「
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見
-
-
猫の形がかわいい陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」
先月から、半身浴や靴下の重ね履きなどの冷えとりを始めました。 「冷えとり健康法」の本では、陶器製の
-
-
東急ハンズ新宿店のイベント「東急にゃんず」に行ってきました~その2~
「東急にゃんず」というイベントが、東急ハンズ新宿店で行われています。 開業20周年を記念して、4月
-
-
海洋堂「カプセルエース ネコバッジ」の黒猫をゲットしました
一昨日の日曜日は池袋で買い物をし、夜は神宮球場でカープの試合を見ました。12点も取って9連勝しました
-
-
吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】
10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ
-
-
「にゃっ展2016」に行ってきました
4/28から30まで表参道で行われていた「にゃっ展2016」の最終日に見に行ってきました。