「GLOW」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットをもらいました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
彼の妹さんが買った雑誌の付録をいただきました。
ライオンとハリネズミの陶器の小皿
「GLOW(グロー)」2017年1月号の付録の「リサ・ラーソン」の豆皿&箸置き2客セットです。

くまとたまきにいただいたお年玉のポチ袋もこの雑誌の付録でした。

豆皿は直径9.5cmで、ライオンとハリネズミが描かれています。
このライオン柄のスリッパを愛用しています。

マイキーの箸置き
箸置きには、しましま猫のマイキーが描かれています。

可愛いし、サイズがぴったりなので、くまとたまきの口内ケアの時に使います。

こたつの中のくまたま
今朝はとても寒いので、くまとたまきはペットの夢こたつの中の湯たんぽの上にいました。たまきの横にはくまもいるんですが、見えないですねぇ・・・。

あごにできもの?
たまきはできものが出来たのか、あごの一部がぷくっと膨れていることに気づきました(・_・;)

あごが膨れるなんて、珍しいです。もちろん、本人はまったく気にしていません(ΦωΦ)

とにかく清潔にして、様子を見てみます。
もらいたてのマクロコンバーターレンズで撮ってみました。

レクタングル大
関連記事
-
-
吉祥寺パルコの「愛猫祭(ラブキャットフェス)」へ行ってきました【吉祥寺ねこ祭り】
10月は「吉祥寺ねこ祭り」が行われています。私も自転車で見に行きました。 猫グッズ満載のねこイ
-
-
「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってきました
豪徳寺にあるお店東京ねこなかまの開店2周年記念イベント「ねこなかまの夏祭り in 神楽坂」に行ってき
-
-
「3月のライオン11巻限定版」の手帳とフリクションボールノックが可愛い(ΦωΦ)
私はあまりマンガを読まないのですが、羽海野チカさんの「3月のライオン」だけは単行本を買っています。
-
-
頭に木彫り猫を乗せた猫
三毛猫に続いて、キジトラ猫を木彫りで作りました。 私が作る猫は目が大きいのですが、アイ
-
-
ハロウィン限定スイーツ「モロゾフ オクトーバー ハピネス(クローニャ)」を今年も買いました(ΦωΦ)
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハロウィンは黒猫のアイテムが出回るので、ク
-
-
「にゃっ展2016」に行ってきました
4/28から30まで表参道で行われていた「にゃっ展2016」の最終日に見に行ってきました。
-
-
18金のダイヤモンドが敷き詰められた猫の顔のブレスレットを買いました
2ヶ月前、アニマルコミュニケーションでたまきから「いつもいつもそばにいることは難しいから、私のことを
-
-
「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさん
彼が先日、「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のたてじまさんを持って遊びに来てくれま
-
-
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん
昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)がレジに並んでいる間、フィギュ
-
-
3331Arts Chiyodaで猫写真展「ねこの○○展(ねこのまるまる展)」を見ました
3331Arts Chiyodaで開催中の有名猫雑誌の写真展「ねこの〇〇展(ねこのまるまる展)」を見






名前:くみん
名前:ふみお