プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。
プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅から徒歩2分の場所にあります。方向音痴の私でも、駅を出て迷わずに着くことができました。
お目当ては、昨日から始まった「ねこ展」です。
本館1Fには、フェリシモ猫部限定ショップも出店していました。
プランタン銀座の「ねこ展」は40を超える人気作家、ショップが出店。ねこファンの皆様にはたまらないアート&グッズを多数ご紹介。
とあるように、たくさんの猫グッズが置いてありました。
猫のガシャポンコーナー
猫のガシャポンコーナーもありました。
ゴールデンタイガーをゲットしたまねきねこ大全も、ねこあつめもありました。
かばんにつけてねこあつめもありました。
写真はありませんが、猫ピッチャーのパネル展も素晴らしかったです。設定とか面白いですよね。
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫
バンナイリョウジさんの「小さな木彫りのネコ」も見ました。
つままれねこがたくさんぶら下がっていました。イラストも良いですね。母猫に首をつままれると、子猫は体の力を抜くそうです。
初日で平日のお昼だったので、たくさん商品がありました。
バンナイさんの作品は人気があるので、早い者勝ちだと思います。
まめプロさん
まめプロさんの「はかまねこ」、カッコイイです。粘土で作られています。
LEO THE CATさん
LEO THE CATさんのピアスも可愛かったです♪
リビングでくつろぐ猫たち
リビングの石油ファンヒーターを片付け、扇風機を出しました。
くまが暑そうなので、ひんやりマットも出しました。
クールアルミジェルマットで寝るくま
くまはさっそくクールアルミジェルマットに乗って寝ていました。カバーは手作りです。
メイズ製ペット用ベッドで寝るたまき
たまきはメイズ製ペット用ベッドで寝ていました。
右足の傷は、特に変わりはありません。
イベント情報
名前:プランタン銀座のねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア
開催場所:本館5F エスパース・プランタン(催物会場)
開催期間:2016年5月25日(水)~ 5月31日(火)
レクタングル大
関連記事
-
-
見知らぬ猫と仲良くなる方法~「私は猫ストーカー」より~
道を歩いていて、猫がいたら、声をかけて写真を撮らせてもらっています。 近所のキジトラ白猫さんのよう
-
-
木彫りの猫ブローチを作りました
以前ワークショップに参加した、バンナイリョウジさんのブローチを参考にして、木彫りの猫ブローチを作りま
-
-
「3月のライオンでっかいブンちゃんぬいぐるみ」に襲いかかる子猫
生後5ヶ月のオス猫・ふみおは、とにかくじっとしていません。 出窓に置いている「3月のラ
-
-
部分的に黒混じりの茶トラ猫さんを木彫りで作りました
木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 柚さんのおうち
-
-
ねこが魅力的な町田尚子さんの絵本
絵本は楽しいし、勉強にもなります。ときどき図書館で借りています。 町田尚子さんの絵本を3冊読み
-
-
町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました
3冊の絵本に続き、町田尚子さんの絵本「ねこはるすばん」を読みました。 茶トラ猫さんの眼力がすご
-
-
パステルで描かれた猫が可愛い絵本「うきわねこ」を読みました
猫が主人公の「うきわねこ」という絵本を読みました。 第4回 MOE絵本屋さん大賞 第2
-
-
バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました
3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を買ってもらいました
先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきまし
-
-
ねこたまの写真集「にゃんたまω」
芳澤ルミ子さんの写真集が発売されていると知り、購入しました。大好きなねこたまの写真集「にゃんたまω」