プランタン銀座の「ねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア」を見に行きました
昨日は休みだったので、プランタン銀座へ行ってきました。
プランタン銀座は、東京メトロ「銀座」駅から徒歩2分の場所にあります。方向音痴の私でも、駅を出て迷わずに着くことができました。
お目当ては、昨日から始まった「ねこ展」です。
本館1Fには、フェリシモ猫部限定ショップも出店していました。
プランタン銀座の「ねこ展」は40を超える人気作家、ショップが出店。ねこファンの皆様にはたまらないアート&グッズを多数ご紹介。
とあるように、たくさんの猫グッズが置いてありました。
猫のガシャポンコーナー
猫のガシャポンコーナーもありました。
ゴールデンタイガーをゲットしたまねきねこ大全も、ねこあつめもありました。
かばんにつけてねこあつめもありました。
写真はありませんが、猫ピッチャーのパネル展も素晴らしかったです。設定とか面白いですよね。
バンナイリョウジさんの小さな木彫りの猫
バンナイリョウジさんの「小さな木彫りのネコ」も見ました。
つままれねこがたくさんぶら下がっていました。イラストも良いですね。母猫に首をつままれると、子猫は体の力を抜くそうです。
初日で平日のお昼だったので、たくさん商品がありました。
バンナイさんの作品は人気があるので、早い者勝ちだと思います。
まめプロさん
まめプロさんの「はかまねこ」、カッコイイです。粘土で作られています。
LEO THE CATさん
LEO THE CATさんのピアスも可愛かったです♪
リビングでくつろぐ猫たち
リビングの石油ファンヒーターを片付け、扇風機を出しました。
くまが暑そうなので、ひんやりマットも出しました。
クールアルミジェルマットで寝るくま
くまはさっそくクールアルミジェルマットに乗って寝ていました。カバーは手作りです。
メイズ製ペット用ベッドで寝るたまき
たまきはメイズ製ペット用ベッドで寝ていました。
右足の傷は、特に変わりはありません。
イベント情報
名前:プランタン銀座のねこ展 ねこ・猫・ネコ アート&グッズフェア
開催場所:本館5F エスパース・プランタン(催物会場)
開催期間:2016年5月25日(水)~ 5月31日(火)
レクタングル大
関連記事
-
-
木彫りの三毛猫さんにリボンと鈴をつけました
木彫りで三毛猫さんを作ったら、彼が気に入ったというので、彼にプレゼントしました。 赤い首輪
-
-
【恵比寿】猫を抱く女性の銅像「古流曙会会長 家元 吉野理里之像」
恵比寿駅西口から線路沿いを歩いて5分ほどの場所に、銅像があります。 たまの会 座布団
-
-
シナで木彫り猫を作りました
ずっと東急ハンズで買ったヒノキの端材で木彫り猫を作っていましたが、シナを買ってみました。 左か
-
-
フェリシモ猫部の「にゃーん麺」と「ねこチョコ」を食べました【レビュー】
先日、浦和パルコの「フェリシモ猫部」期間限定ショップに行って、猫好き用ラーメン「にゃーん麺」2つと「
-
-
中野ブロードウェイにあるしょこたんのショップ「mmts(マミタス)」へ行ってきました
中野にある「しょこたん」ことタレントの中川翔子さんとBEAMSの共同プロデュースブランド「mmts(
-
-
【文京区】巨大な黒猫さんの顔が描かれている「立花隆事務所 猫ビル」
文京区小石川にある立花隆事務所を見に行きました。 猫好きジャーナリストの事務所兼書庫 ジャー
-
-
【銀座】ぎゃらりい秋華洞で猫づくしの展覧会「猫れくしょん」を見ました
2/22の猫の日から2/28まで行われている「猫れくしょん」を見に行きました。 昨年も開催され
-
-
【赤羽】道刃物工業の彫刻刀のお店「カービー」に行ってきました
ヒノキを彫刻刀で彫って猫を作っていますが、彫りあとが汚いのと、頭に穴が開くことがあり、気になっていま
-
-
キジトラと茶トラの子猫を木彫りで作りました
初めて子猫を木彫りで作りました。 木彫り猫のモデルさん募集にご応募いただいた、かよこさん家のナ
-
-
「3月のライオン でっかいブンちゃんぬいぐるみ」を枕にして寝る猫
たまきは出窓がお気に入りです。 たまきは寒がりで暑いのは平気なので、気温が高い夏でもひ