*

「港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」でバンナイリョウジさんの木彫り猫を見ました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 木彫り

港のネーコ・ネコはま・ネコすき2」を見に行きました
会場は横浜・石川町のアートギャラリーATHLE(アスレ)で、JR根岸線の石川町駅から徒歩5分の場所です。

アートギャラリーATHLE

ねこブローチを作るワークショップも

9月19日~25日まで開催されていました。私は最終日のお昼頃にお邪魔しました。
入り口近くに、バンナイリョウジさんの木彫り猫が置いてありました。

ブローチの猫さん、美人ですね♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

非売品のしじみさんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前足をペロペロなめているところも可愛いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バンナイさんの木彫り猫は大人気なので、最終日ということで、だいぶ数が少なくなっていました。

香箱座りのポーズ

バンナイさんは2階にいました。
ごにゃぞうさんの木彫り猫は、立派な化粧まわしが付いていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

9月22日と25日の13:00~15:00に、「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップが開催されていました。
今回のワークショップでは、香箱座りのポーズもあったようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私が行ったときは2回めのワークショップの前だったのですが、1日目は2時間の予定が5時間かかったそうです。
私がワークショップに参加したときも予定時間を大幅にオーバーしましたが、木を彫って、色を塗って、金具を付けるという3つの工程があるので、時間がかかってしまうんですよね(^_^;)

バンナイさんはブローチだったら30分で彫ることができるそうです。毎朝一個作るようにしているそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とにかく、数をこなすのが大事だとおっしゃっていました。
私もたくさん彫ろうと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつものように、何も買わずにおしゃべりだけしてしまいましたが、非常に参考になったし、刺激を受けて、どんどん彫ろうと思いました。

私もバンナイさんを見習って、毎日30分は木彫りをしようと思います。

中華街の猫さん

このあと、横浜の中華街へ行ったのですが、空き地の隅っこの溝にキジトラ白猫さんが寝そべっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

彼は気づかずに通り過ぎようとしましたが、私は猫センサーが働いて、めざとく見つけました(ΦωΦ)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耳がカットされたサクラねこさんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私が見つけて写真を撮っていたせいで、他の人たちにも注目されてしまいました(^_^;)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のんびり寝ていたのに申し訳ないことをしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

レクタングル大

関連記事

雲の台座と木彫り猫

雲の台座を木彫りで作りました

木彫りを作っていると、端材がたくさん出ます。何かに使えるかもと思うし、捨てるのがもったいなくて、取っ

記事を読む

クリスマス木彫りクマ

Happy Holidays!

パーティー仕様の木彫りの写真を撮りましたが、クリスマス仕様も撮ってみました。黒猫のふみおがモデルの木

記事を読む

長毛キジトラ白猫さん

長毛のキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

長毛猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色 材料はシナ、着色はアクリル絵具

記事を読む

白黒猫木彫り猫

白黒の子猫を木彫りで作りました

白黒猫の子猫を木彫りで作りました。 これもしばらく放置していたのですが、せっかく作ったので着色

記事を読む

黒白猫さん木彫り猫

見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました

見上げる黒白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。パーマンやバッドマンみたいに目元まで黒

記事を読む

木彫り猫サビ猫さん

サビ猫さんを木彫りで作りました

木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。 やや下向きで、エジプト座りをしています。

記事を読む

黒白猫さん木彫り猫

毛づくろいする黒白猫さんを木彫りで作りました

グルーミングしている黒白猫さんの木彫り猫を作りました。 削って着色をやり直し 材料はシナ

記事を読む

香箱座りのキジトラ猫さん

香箱座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました

彫刻教室で作っていた木彫り猫が完成しました。 香箱座りのキジトラ猫さんです。モデルはいません。

記事を読む

ミニハイスケアーBOXセット

彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を買いました

木彫りの小さな猫をいくつか作っています。 使用している彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなりま

記事を読む

ふみお

「世界猫の日」とkumineco個展2日目

今日は世界猫の日ですね(ΦωΦ)♪ 毎日猫の日なんですが、今朝のふみおです。いつも癒しを与えてくれ

記事を読む

レクタングル大

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

ボタン
木彫りでボタンを作りました

数ヶ月前、木彫り猫のブローチを見た方から、ボタン作成の依頼がありました

またたびとふみお
またたびをおさえこんで噛み噛みする猫

盆休みに旅のお土産でまたたびを買いました。福島県産のまたたびです。太い

ディスプレイバー ウッドピン
使い勝手が良い♪セリアの「ディスプレイバー ウッドピン」

木彫りを展示するとき、展示会場の備品を使わせていただくことも多いですが

お寺の猫さん
会えてラッキーな猫さん

暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる

茶トラ猫さんと木彫り
茶トラ猫さんと木彫り

モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky

→もっと見る

PAGE TOP ↑