「ねこあつめ つくえのうえでねこあつめ2」のきじとらさんをゲットしました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日、晩ごはんを食べに行ったショッピングモールで、ねこあつめのガシャポンを見つけました。
ねこあつめフィギュアマスコット第2弾
「つくえのうえでねこあつめ2」は全6種類です。
・びすとろさん&ストーブ
・かふぇさん&カフェデラックス
・くろねこさん&お座布団(緑)
・くろぶちさん&ひつじクッション
・きじとらさん&けりぐるみ(魚)
・さばとらさん&果物カゴ
いつもねこあつめのグッズをもらってばかりですが、今回は自分でやりました。
ゲットするまで
300円を入れて、
レバーを回しました。
くろねこさんが欲しいなと思ったのですが、出てきたのはきじとらさんでした。
横から見ると、カプセルのサイズはそれぞれ違いました。
きじとらさんと魚の形のけりぐるみは別々になっていて、足の間に乗せました。
またひとつ、キャットウォークにねこあつめグッズが増えました♪
キャットウォークのたまき
たまきはキャットウォークを毎日使っています。この日も窓の外を眺めていました。
下の段にあるのは、左から「ねこあつめ カバンに付けられるでっかいぬいぐるみ」のまろまゆさん、おさむらいさん、たてじまさんです。
こっちを向いたたまきの右目が小さかったです(^_^;)
どうした?たまき?!
気にしてないたまき(ΦωΦ)
右目はすぐ治っていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
「にゃんガルーパーカー」で猫を抱っこしてお母さん気分♪
お腹の部分についたポケットに猫を入れて抱っこが出来る「にゃんガルーパーカー」という商品が猫ジャーナル
-
-
「きょうの猫村さん」の顔の木製マグネットを作りました
ほしよりこさんのマンガ「きょうの猫村さん」の猫村ねこさんを木彫りで作りました。顔だけの猫村さんも、ヒ
-
-
「はりこーシカ 招き猫」を着色しました
マトリョーシカのように入れ子になっている張り子の招き猫に着色をしました。 小さい方から黒猫、キ
-
-
金星灯百貨店で猫写真フリーペーパー「ネコメンタリー」をGETしました
「ネコメンタリー」という猫写真のフリーペーパーがあると知り、配布場所の金星灯百貨店へ行って来ました。
-
-
ハロウィン限定スイーツ「モロゾフ オクトーバー ハピネス(クローニャ)」を今年も買いました(ΦωΦ)
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。 ハロウィンは黒猫のアイテムが出回るので、ク
-
-
マイキーやミンミなど猫のイラストが可愛い「リサ・ラーソン 100枚レターブック」を買いました
スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんのスリッパや、豆皿を使っています。 デザインと紙質が
-
-
浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップへ行って来ました
日曜日に自転車で浦和へ行ったのは、浦和PARCOの「フェリシモ猫部」期間限定ショップを見るためでした
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
コーヒー豆と雑貨の店「豆ねこ」へ行ってきました
彼と私はコーヒーが好きです。二人とも、コーヒー豆をハンドドリップするのが趣味なので、コーヒー豆を買い
-
-
バンナイリョウジさんの「手彫りのねこブローチ」を作るワークショップに参加しました
3/26に東急ハンズ新宿店で行われたワークショップ「【猫の隠れ家工房】手彫りのねこブローチ」に参加し