*

来年も猫の体調管理ノートは「ほぼ日手帳」を使います

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

来年の「ほぼ日手帳」をロフトで買いました。何年も前から、猫の健康管理に使っています。

ほぼ日手帳

中身は汚くて見せられません。忘れっぽいので、キッチンカウンターに開きっぱなしで置いていて、すぐに書き込めるようにしています。エサとかサプリメントとか吸入とかの記録をしています。

ほぼ日手帳

彼が名無しちゃんの写真を送ってくれました。ひなたぼっこをしていたそうですが、彼が来たので隠れたそうです。名無しちゃんはものすごく警戒心が強いので、さもありなんという感じです。

名無しちゃん

相変わらず、お目目が大きくて可愛らしいです(ΦωΦ)♪

名無しちゃん

レクタングル大

関連記事

たまき

須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました

たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ

記事を読む

名称未設定 1 のコピー

爪きり補助に猫の「もふもふマスク」

数年前、たまきの眼球に傷がついたことがありました。爪の先が刺さったような大きさの傷でした。現場を見て

記事を読む

湯たんぽに乗るたまき

陶器の湯たんぽを出しました

すっかり涼しくなりましたね。私は押し入れから布団ではなく、陶器の湯たんぽを出しました。 「え?

記事を読む

くまのお骨とお花

猫に危険なお花

4/28のくまの月命日のこと、すっかり忘れていました・・・。 くまのことは忘れたことがないのに、月

記事を読む

たまき

彼に抱きかかえられるのは嫌な猫

私が冷えとり健康法をして体調を整えているように、猫たちも普段から手作りのえさを与え口内ケアをしていま

記事を読む

ローラー鍼たまき

猫の誕生日にローラー鍼をプレゼント

たまきの誕生日プレゼントとして、ローラー鍼を買いました。 先日、ふみおのアニマルコミュニケーシ

記事を読む

ふみお

人が来ても逃げなくなった猫

ふみおは7月から「バッチフラワーレメディ」を飲んでいます。 バッチフラワーレメディとは

記事を読む

たまき

手がかからない猫

くまは、薬を使わず食事や口内ケアなどで体質改善をして、根本治療をする須崎動物病院で診てもらっていまし

記事を読む

消えミスト

【月命日】マスクの除菌にも使える「消えミスト」

先週の金曜日に1世帯に2枚の布マスクが届きました。ふみおがいつものように、検品していました。

記事を読む

エアコンクリーナー

クーラーを使い始める前には「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」で掃除をしています

くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、「毎年、エアコン掃除をしましょう」とブログやメールマ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑