「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で猫に吸入させる方法
くまの皮膚を治すために、スプレーで部屋を除菌したり、ネブライザで吸入したりしています。
ネブライザの使い方
須崎動物病院で診察を受けたとき、ネブライザで猫に吸入させる方法を教えてもらいました。
スタッキングコンテナに猫を入れ、上から重しをして、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の霧を吸わせる方法です。
うちの猫は、かごに入っていると「出せ出せ」と言うように鳴き続けるので、やっていません。
くまもこのように、須崎動物病院でスタッキングコンテナに入れられたのですが、ずーっと鳴き続けていました(・_・;)
くまの場合
くまは先月から天袋で生活しているので、吸入も天袋で行っています。
たまきの場合
たまきが最初だけ嫌がりましたが、慣れてからはおとなしく吸入してくれています。
飼い主がラクなのが一番
須崎先生のやり方のように、かごに入れて吸入させられれば、飼い主はラクですよね♪ かごの中に入っても、おとなしい猫さんにはオススメの方法かと思います(ΦωΦ)
▼買う前は値段が高いので悩みましたが、使いやすいので買ってよかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
ペット用の水素水「スパペッツ」
くまとたまきは、BRITAで作った水を飲ませています。 水を飲んでいるたまきが振り向い
-
-
今年も「スイスイクリーン エアコン内部クリーナー」でエアコンを掃除しました
うちの猫を診てもらっている須崎動物病院の須崎先生は、毎年、エアコンの掃除についてメールマガジン等で呼
-
-
「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫
皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
万能クリーナーとして使える須崎動物病院の「マジカルシャン」
須崎動物病院のサプリメントを注文するときに、前から気になっていたシャンプーを買いました。 オー
-
-
消臭から除菌まで安心して使える万能スプレー「消えミスト」
くまの体のケアで、除菌と消臭、口内ケアに、須崎動物病院の「消えミスト」を使用しています。 消え
-
-
須崎動物病院のサプリメント「栄養スープの素」を猫に与えています
くまが診てもらっている須崎動物病院のサプリメントは、素材も天然のもので、安心して与えることができます
-
-
2週間ぶりに会った彼から「大きくなったね」と言われた猫
毎日一緒にいると、体重の変化に気づかないですよね。 エサをやり過ぎました 昨日、2週間ぶりに
-
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートが届きました
たまきの健康診断として、八王子市にある須崎動物病院のフォトチェックを申し込みました。 フォトチ
-
-
「キャニヨンスプレーH-500」で部屋を除菌しています
くまの体を治すために、須崎動物病院の臨界水を使って、毎日ネブライザで吸入していることを書きました。