*

洗濯かごの中で眠る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫の健康 ,

洗濯は毎日していますが、洗濯物をたたむのは、ついつい後回しにしてしまいます。
乾いた洗濯物がどんどんたまっています。

洗濯物の上で爆睡

たまきが洗濯かごの中で寝ていました。
かごを倒したのは私です。
洗濯物を収納ケースにしまわないまま、かごの中から取り出す時に倒しました。

洗濯かごの中で眠るたまき

猫は洗濯物の上で寝るのが好きですよね。

洗濯かごの中で寝るたまき

すべて部屋干し

洗濯物は室内干しです。除湿乾燥機を使って乾かしています。
くまを診てもらっている須崎動物病院の須崎先生が、布団や洗濯物は

できれば、除湿器を使用して室内干しが望ましい

とオススメされています。

外気を入れない

M2.5や花粉などから身を守るために、外気をあまり室内に入れないほうがいいみたいです。
うちは日当たりが良いし、最初は太陽光を利用しないで電気代を使って洗濯物を乾かすことがもったいないと思いました。
でも、環境汚染を考えると室内干しがいいと思うし、くまの体が一番大事だし、私の体にも良いことだと思います。

洗濯かごの中のたまき

外で干した洗濯物を除菌するという手もありますが、面倒なので、最初から部屋干ししています。
天候に関係なく洗濯物が乾かせるのは、とても便利で、もうすっかり慣れました。

洗濯かごの中のたまき

洗濯を毎日する習慣はできているので、あとはちゃんと収納したいです。
洗濯物をなるべくたたまなくて済むように、ハンガーで干してそのままクローゼットに吊るすとか、やり方を変えようと思っています。

レクタングル大

関連記事

スプレーボトル

スプレーノズル「ペットボトル専用 加圧式スプレー 霧王 3345 」を買いました

部屋を除菌するためのスプレーは、ちょうど良い商品が見つからないため、ペットボトルにスプレーノズルをつ

記事を読む

ローラー鍼ふみお

ローラー鍼を猫に使っています

アニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおのストレス解消のためにローラー鍼を使うことをオススメさ

記事を読む

乳酸菌パウダーをなめるふみお

新しくなった須崎動物病院の「乳酸菌パウダー」をなめるようになった猫

猫たちのケアに、須崎動物病院のサプリメントを使っています。口内ケアで使っている「乳酸菌パウダー」が7

記事を読む

栄養スープの素

須崎動物病院のサプリメント「栄養スープの素」を猫に与えています

くまが診てもらっている須崎動物病院のサプリメントは、素材も天然のもので、安心して与えることができます

記事を読む

名称未設定 1 のコピー

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で吸入し始めてから、顎の毛が長くなった猫

皮膚が痒くてなめて剥げていたくまは、昨年まで須崎動物病院で診てもらっていました。 須崎

記事を読む

2015-09-25 08.29.29

「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」で毎日吸入しています

くまは須崎動物病院で診てもらっています。以前は、皮膚を痒がり、なめてハゲていました。 須崎動物

記事を読む

乳酸菌パウダー

須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」で腸内環境を整えています

くまを診てもらっている須崎動物病院の乳酸菌パウダーは、複数の乳酸菌を独自にブレンドしてあり、犬用と猫

記事を読む

快肌布をかぶるたまき

冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」に包まれる猫

私が枕カバーとして使っている「快肌布」を、くまとたまきが使う湯たんぽの上に敷いています。 快肌

記事を読む

臨界水

須崎動物病院の臨界水

数年前まで、くまは皮膚を痒がり、なめまくってハゲていました。ひどい時は肉が見えるほどでした(-_-;

記事を読む

猫草を食べる猫

無印良品の「猫草栽培セット」で毛玉対策

猫は自分の体をなめて毛づくろいをしますが、毛がお腹の中にたまるので、ツンツンした草を食べて毛玉を吐き

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑