「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」のお手入れ方法
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
くまの体のために、私とくまたまは、「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」を使って、毎日吸入しています。
>>>コチラに、ネブライザで毎日吸入していることを書きました。
ネブライザは、本体の上に薬液ボトルが乗っています。メッシュキャップが取り外しできて、薬液を入れられるようになっています。
今回は、お手入れ方法について書いてみます。
吸入後のお手入れ
毎回、吸入が終わったら、水を入れて噴霧し、洗って乾かします。
- 水を入れて1~2分水を噴霧(吸入はしない)します。残っていたら、薬液は捨てておきます。
- 薬液ボトルとメッシュキャップを外し、ボールなどに水を貯めて、やさしくゆするように水洗いします。(メッシュキャップは壊れるので流水で洗わないようにします。)
- ガーゼで拭いて、十分に乾燥させます。
メッシュキャップの煮沸洗浄のしかた
メッシュキャップは煮沸洗浄が可能なので、週に1回煮沸しています。
- 鍋の中に水を入れ、メッシュキャップを入れ沸騰させます。
- 沸騰したらそのまま10~30分煮沸します。
本体の電極のお手入れ
説明書を読み直すと、
使用後は毎回、新しいガーゼに水をしみこませて電極部を拭き取ってください。
とありますが、電極部分の拭き取りはあまりやっていません(^_^;) ちゃんとやろうと思います。
そのせいか、以前、本体の電極部分にサビがついて、霧の出が悪くなったことがありました。その時に、サビの落とし方を電話で問い合わせて教えてもらいました。
- 消毒用アルコールを綿棒にひたし、固く絞って拭く
- マイナスドライバーで削るようにこする
ドライバーセットは、100円ショップで買いました。こういう工具類は、普通に買うと高いので、安く買えるのは良いですよね♪
メッシュキャップの交換
説明書によると、メッシュキャップは通常1年使用できるそうです。
煮沸しても噴霧しなかったり、霧の出が極端に弱くなることがあります。このようなときにはメッシュキャップを新しいものと交換してください。
煮沸しても霧の出が悪くなったら、メッシュキャップを交換しています。
今朝のくまたま
くまが寝ている天袋のかごに、たまきも入って寝ていました(ΦωΦ)
▼メッシュキャップのみ販売されています。
レクタングル大
関連記事
-
ペットアカデミーのセミナーDVD「ペットの不妊手術について」を見ました
くまとたまきはそれぞれ去勢と避妊手術をしました。どちらも発情が激しかったからです。くまはスプレーをし
-
「キャニヨンスプレーH-500」で部屋を除菌しています
くまの体を治すために、須崎動物病院の臨界水を使って、毎日ネブライザで吸入していることを書きました。
-
MOE(モエ)特別ふろく「ムーミンダイアリー2018」を猫の体調管理ノートにします
猫の体調管理ノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 くまがいなくなって、書く量
-
猫さんに負けない量の抜け毛
猫さんの換毛期は年に2回で、夏毛から冬毛に変わるのは11月ごろからだそうです。ふみおもたくさん毛が抜
-
須崎動物病院のサプリメント「乳酸菌パウダー」が大好きな猫
今朝、1階のリビングで、石油ファンヒーターの前にいたたまきの首に、カシミアのストールをぐるぐる巻いて
-
猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います
猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い
-
ペットアカデミーで学び始めて気づいたこと
ペットアカデミーで学び始めて4ヶ月が経ちます。最初は毎日動画を視聴していました。最近は週に何回かと回
-
須崎動物病院のフォトチェックレポートと個別臨界水
たまきのフォトチェックを申し込みました。八王子市の須崎動物病院では、写真を送って健康状態を診てもらえ
-
彼に抱きかかえられるのは嫌な猫
私が冷えとり健康法をして体調を整えているように、猫たちも普段から手作りのえさを与え口内ケアをしていま